【身に覚えのない請求がある場合】 以下の手順でご確認、お手続きくださいますようお願いいたします。 お問合わせの多い事例にあてはまるものがないかご確認ください まずは、「お問合わせの多い事例」の1~8に当てはまるものがないか、ご確認いただきますようお願いいたします⇒「お問合... 詳細表示
「ワンタイムパスワード」が受け取れないため「クレジットインターネットサービス」、「MyJチェック」に登録できません。
【携帯電話番号・メールアドレスの登録をしていない、もしくは変更したため、「ワンタイムパスワード」が受け取れず「クレジットインターネットサービス」および「MyJチェック」に新規登録ができない】 お手数をおかけいたしますが、「資料請求24時間受付サービス」で「諸変更届」という資料をお取り寄せいた... 詳細表示
カードのご利用状況、お支払い状況、ICチップの不具合、磁気不良等、いくつかの原因が考えられます。 以下、セブンカードコールセンターに会員様ご本人よりご連絡をお願いいたします。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 9:00AM~8:0... 詳細表示
以下セブンカードコールセンターへ会員様ご本人よりご連絡ください。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 9:00AM~8:00PM・自動音声 ※お支払いご案内の係は日曜日休業です。月~土にご連絡をお願いいたします。 年末年始および時間帯... 詳細表示
カードのICチップ、または磁気の不具合でお店で使えない場合どうすればよいですか?
カードをお手元にご用意のうえ、以下セブンカードコールセンターへ会員様ご本人よりお問合せください。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 9:00AM~8:00PM・自動音声 年末年始および時間帯により一部ご利用いただけないサービスがご... 詳細表示
カードのご契約者がご逝去された場合は退会の手続きが必要となります。 以下、セブンカードコールセンターにご連絡ください。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 9:00AM~8:00PM・自動音声 年末年始および時間帯によ... 詳細表示
セブンカード・プラス(紐付型)を持っています。カードの更新や紛失・盗難等で再発行した場合、nanacoクレジットチャージについては、どうすればよいですか?
クレジットカードの更新や紛失・盗難時の再発行手続きをしていただければ、nanacoクレジットチャージを継続してご利用いただけます。 詳細表示
カードを紛失し再発行した場合、新しいカードはどのくらいの日数で届きますか?
カードを紛失して再発行した場合、通常1~2週間で新しいカードをお届けします。 ※セブンカード・プラス一体型の場合はお届けまでに3週間程度かかる場合があります。 詳細表示
■カードの再発行手数料 本会員カード/家族会員カード共通 1,100円(税込) ご登録の引落し口座から自動で引落しさせていただきます。 詳細表示
「ご入力いただいたカードではご利用いただけません」のエラーで「クレジットインターネットサービス」、「MyJチェック」に登録できません。
【「ご入力いただいたカードではご利用いただけません」とエラー表示され「クレジットインターネットサービス」および「MyJチェック」に新規登録ができない】 ■「クレジットインターネットサービス」に新規登録をすると「MyJチェック」(WEB明細)と、本人認証サービス "J/Secure", "Visa... 詳細表示
20件中 1 - 10 件を表示