「新幹線eチケットサービス」で利用できる「交通系ICカード」の種類を教えてください。
以下の全国相互利用対象の10種類です。全国相互利用サービス対象の交通系ICカードであれば、「新幹線eチケットサービス」をご利用いただけます。「新幹線eチケットサービス」のご利用には、えきねっとへの会員登録とICカード番号のご登録が必要です。 <ご利用可能な交通系ICカード> ・Suica(モバイルSuica、Apple PayのSuica、他社アプリで発行されたSuica 詳細表示
新幹線eチケットサービスを複数人で申込む場合、一枚の交通系ICカードで利用できますか。
1名につき1枚、列車を利用される方のICカードを予約と紐づけてください。1つの予約の中で同じICカードを複数人に紐づけることはできません。 また、一部人数のみを紐づけることはできませんので、あらかじめ、ご同行される方全員分のICカード番号を確認いただいてから「新幹線eチケット」の予約に紐づけてください。予約情報と紐づけたICカードは、きっぷの代わりとなり自動改札機にタッチして入出場いただけ 詳細表示
交通系ICカードが「現在登録されているカードは使用できません」というエラーになり登録できません。
機種変更の前後でICカード番号(SuicaID番号)は変更になります。 お手数ですが、ICカード番号(SuicaID番号)をご確認いただき、正しいICカード番号(SuicaID番号)にご変更ください。 ⇒ICカード番号のご変更は、こちらからお手続きください。 モバイルSuica・Apple PayのSuicaのSuica ID番号は、取り込まれたSuicaカードの裏面のIC 詳細表示
手元に交通系ICカードがありません。先に新幹線eチケットサービスの申し込みをして、後から交通系ICカードを紐づけられますか。
「新幹線eチケット」をお申込みいただき、後から交通系ICカードを紐づけることは可能です。 ただし、同一の予約番号の中で一部でも先に紙のきっぷをお受取りすると、「新幹線eチケット」に交通系ICカードを紐づけることができません。先に「新幹線eチケット」に交通系ICカードを紐づけ行ってから、紙のきっぷをお受取りください。 (例)【京都→東京「東海道新幹線」(紙のきっぷ)】と 詳細表示
新幹線eチケットサービスで、ICカードを予約に紐づけようとしたが、「現在登録されているカードは使用できません」というエラーになりました。
ご登録のICカードの番号に誤りがないかご確認いただき、誤りがある場合はご変更ををお願いします。 ご登録いただいたICカード番号の確認・変更の方法について、詳しくはこちらをご参照ください。 なお、モバイルSuica・Apple PayのSuicaのICカード番号をご登録の場合、スマートフォンの機種変更や、故障、紛失、盗難により再発行手続きを行った場合等にICカード 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」の事前受付の申込が成立した後、予約にICカードを登録する(紐づける)方法を教えてください。
こちらをご参照いただき、予約に対してICカードを紐づけてください 【ご注意】 ・受付結果回答メールは必ず内容をご確認ください。 受付結果回答時に、決済が完了していない旨のお知らせがある場合は、期限内にお支払いを完了しないと予約は取り消されます。マイページ内からお支払いを完了させてください。(クレジットカードご利用時は特にご注意ください。) ・ICカード 詳細表示
新幹線eチケットサービスで事前受付をする際、ICカードの登録ができません。
確認ください。】 受付結果回答時に、決済が完了していない旨のお知らせがある場合は、期限内にお支払いを完了しないと予約は取り消されます。 マイページ内からお支払いを完了させてください。(クレジットカードご利用時は特にご注意ください。) 詳細表示
「ICカード登録のお願い」「ICカードが未登録です。ご乗車までにICカードを登録してください」というメールが届きました。乗車するためには手続きが必要ですか。
「新幹線eチケット」の列車に乗車するためには、以下のAかBいずれかの手続きが必要です。 「新幹線eチケットサービス」で成立した予約に、まだ交通系ICカードを登録(紐づけ)されていない状態であることをお知らせするメールです。 <乗車までに行う手続き> A: 交通系ICカードを登録(紐づけ)する。 ①「マイぺージ」にアクセスする。⇒「マイページ」はこちらから(ログインが必要 詳細表示
交通系ICカードの裏面にて、ご確認いただけます。 アルファベット2文字から始まる17桁の英数字です。 <Suicaアプリ(iOS)のSuica ID番号の確認方法> Suicaアプリケーションから、下記の手順でご確認いただけます。 Suicaアプリケーションを開き マークをタップします。 表示された「Suica ID番号」をご確認ください 詳細表示
予約した特急列車が運休になりました。別の特急列車に乗れますか?
受けられます(注意:JR東日本株主優待割引等の一部の割引きっぷは、JR東日本のみどりの窓口でしか受けられません)。えきねっとサポートセンターでは受けられません。 ★目的地までの運賃は、お手持ちの交通系ICカード等(SuicaやPASMO、モバイルSuica等)でお支払いください。 ※「えきねっと」で乗車券を購入している場合は、その乗車券をご利用ください 詳細表示
121件中 81 - 90 件を表示