「えきねっとトクだ値」のご予約をお取りになった場合には、その分の割引が適用となります。) ※変更期限は、出発時刻6分前(新幹線eチケットは4分前)まで、かつ5時00分~23時24分までの間です。 ただし、えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)は、出発時刻まで、かつ(5時00分~23時50分)になります。 ※購入後に人数を減らす場合は、減らす人数分の払戻手数料がかかります 詳細表示
「新幹線eチケット」を複数人で利用します。改札はどうやって通過すればよいですか。
■乗車前の準備 「新幹線eチケットサービス」をチケットレスで乗車する場合、利用人数分の交通系ICカードをご用意いただきすべてのカードと予約との紐づけが必要です。 事前に同行者さまへのチケット分配などの手続きは不要です。(紙のきっぷを受取する場合は除く) (例)3名で申込の場合(おとな2名、こども1名) 「おとな」の申込には大人用の交通系IC 詳細表示
新幹線eチケットサービスを、こどもを連れて利用する場合の乗車方法を教えてください。
えきねっとで新幹線eチケットサービスをご予約いただく際、こども分のお席に「こども用Suica」や「小児用PASMO」などの「小児用ICカード」を紐づけることで、小児用ICカードで新幹線にチケットレスでご乗車いただくことができます。 ※ こどもでお申込みのお席に、大人の交通系ICカードを紐づけることはできません。「小児用ICカード」をご用意ください。 ※「こども用Suica」は 詳細表示
西日本の区間の列車のみです。JR東海・JR四国・JR九州の区間が含まれている申込は、事前受付でお申込みいただけません。 ・ 「えきねっとアプリ」はチケットレス申込専用アプリです。東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線、西九州新幹線は「えきねっとアプリ」からはお申込みいただけません。 詳細表示
「えきねっと」JR券きっぷ申込でお申込みいただいたきっぷの領収書は、「えきねっと」サイト・「えきねっとアプリ」から発行いただけます。 なお、「えきねっとアプリ」からの領収書発行は「新幹線eチケットサービス」「えきねっとチケットレスサービス」に限ります。 領収書(「えきねっと ご利用票兼領収書」)について(JRきっぷご利用ガイド) ■えきねっとでの発行方法 詳細表示
えきねっとからきっぷを申し込むと、どのくらいJRE POINTが貯まりますか。
JRきっぷのご利用内容に応じて、以下の条件でJRE POINTが付与されます。 ⇒対象商品と付与条件について、詳しくはこちらをご参照ください。 ⇒付与対象外となるものについて、詳しくはこちらをご参照ください。 【IC乗車の場合(新幹線eチケットサービス、えきねっとチケットレスサービス等)】 ・予約内容をご乗車前に変更された場合は、変更後のお申込み内容に対 詳細表示
同行者分のきっぷをまとめて申し込みましたが、同行者が自身のきっぷを受け取る方法はありますか。
されません。 ・「新幹線eチケットサービス」 ・「えきねっとチケットレスサービス」 ・ 東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線、西九州新幹線を含む予約 ⇒紙きっぷのお受取り方法のご案内(ご利用ガイド) ⇒「受取り用QRコード」が表示されません。(よくあるご質問) 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 詳細表示
eチケットサービス」(乗車券・特急券のセット)利用限定です。 ■JR東日本の在来線特急(普通車指定席) ⇒常磐線特急、中央線特急、踊り子・湘南、スワローあかぎ・あかぎ、成田エクスプレス ※「えきねっとチケットレスサービス」(特急券のみ)利用限定です。 ※ ご乗車には、別途乗車券や定期券などが必要です。 <「JRE 詳細表示
特急券の受取前に申込んだ列車が発車してしまいました。どうしたらよいですか。
指定席特急券は列車の発車時刻を過ぎると無効となり、受取前、受取後に関わらず変更や払いもどしはできません。 ただし、乗り遅れた場合でも、当日に限り以下のお取扱いをいたします。 (「えきねっとトクだ値」・「えきねっとチケットレスサービス」ご利用時の乗り遅れのお取扱いは下記(注)をご参照ください。) ご乗車予定だった列車 お取扱い 詳細表示
えきねっとで申込んだきっぷの代金をコンビニエンスストア・金融機関で支払うために必要な操作方法を教えてください。
お手続きをお願いいたします。 ご注意 お申込み内容に以下の区間が含まれている場合は、お支払い方法に制限がございます。 ・JR東海・JR四国・JR九州の区間が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります。 ・「えきねっとチケットレスサービス」、「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」の区間が含まれている場合は、クレジットカード支払いのみとなります 詳細表示