「えきねっとトクだ値」のきっぷで、途中下車(乗車)はできますか。
お求めいただいた「えきねっとトクだ値」の区間内で、途中駅で下車する(改札口を出る)ことは可能です。ただし、下車した時点で「えきねっとトクだ値」は無効となります。乗車しない区間の運賃・料金の払いもどしや、再度ご乗車いただくことはできません。 なお、途中駅からの乗車も下車と同様にできますが、乗車しない区間の運賃・料金を払いもどすこと等はできません。 ⇒「えきね... 詳細表示
指定席は所定の指定席特急料金から一律200円引き(注)でご利用いただけます。 自由席は所定の運賃・自由席特急料金の合計額と同額です。 (注)新幹線eチケットでは「東京都区内」などの特定都区市内制度は適用になりませんので、 新幹線eチケットと在来線を乗り継いで利用される場合、全区間を無割引のきっぷで利用された場合の総額を上回ることがあります。 なお、新幹線eチケ... 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」で申込んだ予約を紙のきっぷとして受取った後、変更はできますか。
きっぷとしてお受取り済の方はこちら お申込みのきっぷの種類をご選択ください。 詳細表示
Suicaを持っていませんが「新幹線eチケットサービス」を利用できますか。
「新幹線eチケットサービス」でお申込みいただいても、駅のみどりの窓口や指定席券売機等で紙のきっぷを発券し、ご利用いただくことは可能です。 ただし、紙のきっぷとして発券される場合、交通系ICカードでチケットレス乗車される場合と比べて、その後の変更内容やJRE POINTの付与ポイント数などが異なりますのでご注意ください。(発券時には、決済時のクレジットカードが必要です。) ... 詳細表示
新幹線eチケットサービスで、ICカードを予約に紐づけようとしたが、「現在登録されているカードは使用できません」というエラーになりました。
ご登録のICカードの番号に誤りがないかご確認いただき、誤りがある場合はご変更ををお願いします。 ご登録いただいたICカード番号の確認・変更の方法について、詳しくはこちらをご参照ください。 なお、モバイルSuica・Apple PayのSuicaのICカード番号をご登録の場合、スマートフォンの機種変更や、故障、紛失、盗難により再発行手続きを行った場合等にICカー... 詳細表示
紙のきっぷとして発券していますか? 詳細表示
「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」の対象外となる列車とは何ですか。
対象となる列車名であっても以下の列車には「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」「お先にトクだ値スペシャル」が設定されないことがあります。 ・全車自由席の列車 ・列車の編成が変更となる場合など、運転計画に変更があった列車 ・追加で運転することが急遽決定した臨時列車 ・その他、運用上の都合により「えきねっとトクだ値」「お先にトクだ値」「お先にトクだ値スペシャル」の設定を変更する列車 ... 詳細表示
「東海道新幹線」を申込したいのですが、チケットレスが選択できません。
東海道新幹線、山陽新幹線、九州新幹線、西九州新幹線は、「新幹線eチケットサービス」の対象外です。紙のきっぷでお申込みください。 ⇒「新幹線eチケットサービス」とは? 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」で登録した「交通系ICカード」を、紛失しました(忘れました)。どうすればよいですか?(乗車時にICカードが手元にない)
該当する状況をお選びください。 詳細表示
「新幹線eチケットサービス」では、特急券のみ購入できますか。
特急券のみの購入はできません。 新幹線eチケットサービスは、乗車券と特急券が一体となった商品です。 【関連リンク】 →新幹線eチケットサービスについて、詳しくはこちら 詳細表示