事前受付が成立したお申込みは、ご希望の列車に余席があれば、通常の予約と同じように座席を変更できます。 ⇒座席の変更方法について、詳しくはこちら 【ご注意:受付結果回答メールは必ず内容をご確認ください。】 受付結果回答時に、決済が完了していない旨のお知らせがある場合は、期限内にお支払いを完了しないと予約は取り消されます。... 詳細表示
乗車券だけ申込みたいのですが、どんな経路の乗車券でも申込めますか?
複雑な経路の乗車券については申込めません。検索の結果、経路の候補が出ない場合は、経由駅を追加(3駅まで)して検索し直してください。それでもなお候補が出ない場合は、窓口等にてお求めください。 <参考> ⇒乗車券のみ申込む場合の操作方法(JRきっぷ ご利用ガイド) 詳細表示
「お申込みができません。お手数ですが、条件を見直して頂くか、最初から操作をやり直してください。」とエラーメッセージが表示され、列車が申し込めない。
こちらの列車は特急区間内に特急券が必要でない区間が含まれており、えきねっとでは発売をしておりません。 お申込みの際は、特急券と乗車券を分けてお申込みいただきますようお願いいたします。 詳細表示
シートマップによる座席位置の指定に対応しているのは「JR東日本、北海道、西日本、四国、九州」の新幹線及び主な特急等になります。 ・東海道新幹線は対応しておりません。 ・「事前受付」ではご利用いただけません。 ・一部列車を除き、4人掛けボックス席のご予約も可能です。 ⇒えきねっとでのお申込み方法について、詳しくはこちら ⇒座席の位置の指定方法について、詳しくは... 詳細表示
手元に交通系ICカードがありません。先に新幹線eチケットサービスの申し込みをして、後から交通系ICカードを紐づけられますか。
先にお申込みをしていただき、後から交通系ICカードを紐づけることは可能です。 ①新幹線eチケットサービスでお申込みください。(→お申込み方法はこちら) ②交通系ICカードを入手されましたら、こちらをご参照いただき、予約に対してICカードを紐づけてください。 【参考】 ・「ICカード番号」の確認方法を教えてください。 ・新幹線eチケットサービス... 詳細表示
東北・北海道・上越・北陸新幹線では、平日(最繁忙期を除く)に運転する列車の一部号車に、車内で仕事・勉強などをされるお客さま優先の普通車指定席「TRAIN DESK」を設定しています。「えきねっと JRきっぷ申込」からも指定席予約が可能です。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
えきねっとで特定特急券および立席特急券は購入できません。 駅の指定席券売機、みどりの窓口にてお買い求めください。 詳細表示
年会費・登録料などは必要ございません。 えきねっとをご利用いただくための通信環境・機器類はお客さまでご準備ください。 また、えきねっとのご利用に係る通信料等はお客さまにご負担となります。 詳細表示
「はやぶさ・こまち」号 仙台~盛岡間は自由席特急券で乗れますか。
仙台~盛岡間の途中駅に停車駅が設定されている「はやぶさ・はやて・こまち」号は、同区間を相互に利用する場合に限り、自由席特急券で普通車をご利用になれます。 詳細表示
申込人数や内容により、座席位置希望の選択が可能です。 下記から条件をご選択ください。 詳細表示