「えきねっと特典」とは、JR東日本、JR北海道および北陸新幹線のエリアで利用区間が完結する予約(東武鉄道や伊豆急行、富士急行などの会社線へ直通する予約も含む)に適用される、「えきねっと」ならではのサービスをいいます。 ■変更の「特典」 紙のきっぷへの発券前なら「えきねっと特典」の対象列車へ変更する場合は、初回申込時の乗車日から3ヶ月先の乗車日(最終変更期限)まで何度でも変更できま... 詳細表示
交通系ICカードが「現在登録されているカードは使用できません」というエラーになり登録できません。
ご利用の媒体をご選択ください。 詳細表示
立席のご利用は可能です。 ただし、立席の区間であっても指定席の利用回数に含まれます。 詳細表示
発売数に上限がございます。 「大人の休日倶楽部パス」の発売枚数は、「大人の休日倶楽部パス(東日本)」「大人の休日倶楽部パス(東日本・北海道)」「大人の休日倶楽部パス(北海道)」の合計で、ご利用開始日ごとに30,000枚を上限とします。 上限に達した場合は、発売を終了いたします。 詳細表示
えきねっとから購入した「大人の休日倶楽部パス」の利用開始日の変更はできますか。
【発券前】 有効期間開始日当日の23時50分までは未使用の場合に限り、変更先の有効期間開始日の前日まで、1回のみ変更可能です。 ⇒「えきねっと」で変更してください。 【発券後】 有効期間内で未使用の場合に限り、変更先の有効期間開始日の前日まで、1回のみ変更可能です。 ⇒みどりの窓口で変更してください。 ※【発券前】【発券後】いずれの場合も有効期間開... 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」をえきねっとで複数名予約しましたが、それぞれ異なる旅程で指定席の申込はできますか。
「えきねっと」では、一回の操作で複数人数のお申込みいただく場合、異なる旅程で指定席をお申込みいただくことはできません。 すでに一つの予約番号で「大人の休日倶楽部パス」の予約がお済みの場合は、パスを発券しJR東日本の駅の指定席券売機およびみどりの窓口(※)にて、それぞれ指定席をお申込みください。 ※「大人の休日倶楽部パス」(北海道)の場合は、JR北海道の駅のみど... 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」の指定席を既に6回使ったのですが、有効期間内であればまだ利用できますか。
ご利用可能です。 指定席の利用が6回を超えている場合であっても、有効期間内は乗車券としてご利用可能です。 自由席のご利用は追加料金が不要でご利用可能ですが、指定席のご利用は無割引の特急券等が別途必要となります。 ■「大人の休日倶楽部パス」の商品概要について 詳細表示
「大人の休日倶楽部パス」を利用して、「大人の休日倶楽部パス」フリーエリア外の区間を含む予約をするにはどうすればよいですか?
「大人の休日倶楽部パス」フリーエリア外の指定席と乗車券を別途ご購入ください。 同じ列車でそのままご乗車いただくことも可能ですが、下車駅では自動改札を通過できませんので、有人改札をご利用ください。 例)東京→金沢間の指定席をご利用の場合 フリーエリアは上越妙高までになりますので、上越妙高→金沢までの指定席特急券と乗車券は別途ご購入いただければ、同じ列車でそのままご乗車... 詳細表示
えきねっとから購入した「大人の休日倶楽部パス」を払戻したいのですが。
払戻には所定の払戻手数料が必要です。 【発券前】 有効期間内まで(未使用の場合に限る) ⇒「えきねっと」で払戻ください。23時50分まで払戻操作が可能です。 【発券後】 有効期間内まで(未使用の場合に限る) ⇒みどりの窓口で払戻ください。 ●「大人の休日倶楽部パス」(東日本) JR東日本のみどりの窓口にてお手続きください。 ●「大... 詳細表示
えきねっとから「大人の休日倶楽部パス」は、何名まで購入できますか。
購入可能な人数は6名までです。 同行者の「大人の休日倶楽部」会員番号を申込画面にて入力いただければ、一度の申込操作で6名まで同時にご購入いただけます。 ただし、同行者と旅程が異なる場合はそれぞれ申込みを行ってください。 一つの予約番号のなかで旅程が異なる指定席の申込みができません。 【注意】 購入完了後に人数を減らす場合は、1名さまあたり660円の払... 詳細表示