えきねっとQ&A よくあるご質問

閉じる

JR東日本

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 6523
  • 公開日時 : 2023/10/23 15:11

乗車予定の新幹線が一時的に運転を見合わせています。どうすれば良いですか?

天候不良や事故などにより「お客さまのご乗車予定の新幹線が一時的に運転を見合わせているケース(その影響で新幹線の出発や到着が遅れるケースを含む)」において、一時的な運転見合わせを理由に新幹線をご利用にならなかった場合には原則として払戻はございません。恐れ入りますが、新幹線の運転再開をお待ちください。
※「運転見合わせ」「運休」「遅れ」の用語の意味についてはこちらをお読みください。
 
しかし、「運転再開の見込みが立たない」等、一時的な運転を見合わせにとどまらず、長時間に渡り運転を見合わせる可能性が高いことを理由にお客さまが新幹線をご利用をとりやめる場合は、駅係員へお申し出いただくことにより代金の払戻を請求することができます。詳しいご案内について選択肢よりお選びください。
 
 
 
☟選択肢

より良い回答づくりのために、アンケートにご協力ください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます