えきねっとQ&A よくあるご質問

閉じる

JR東日本

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 2531
  • 公開日時 : 2021/05/17 18:35
  • 更新日時 : 2023/03/16 20:57
  • 印刷

「えきねっと」の利用で「JRE POINT」を貯めるために、必要な手続きを教えてください。(ポイント連携手続き)

【JRE POINT】ポイント連携手続き
カテゴリー : 

回答

「えきねっと」のご利用で「JRE POINT」を貯めるには、利用前に以下の2つのお手続きが必要です。
 
 
<JRE POINTサイトでの手続き>
① 「JRE POINT」への会員登録(入会金・年会費無料)
>>会員登録はこちら(JRE POINTWebサイト)
 
●会員登録方法についてのご案内
・「モバイルSuica」をご登録される方はこちらをご参照ください
 
②「JRE POINT会員番号」(えきねっと連携で必要となる10桁の番号)の入手
会員登録された後、ログイン後のトップページ内で「JRE POINT会員番号」を確認できます。
※「JRE POINT会員番号」は「JRE POINT交換番号」や「JRE POINT番号」(16桁)とは異なる番号です。
 
 
 
<えきねっとサイトでの手続き>
①「えきねっと」への会員登録(入会金・年会費無料)
>>会員登録はこちら
 
②「えきねっと」での「JRE POINT会員番号」の連携手続き
えきねっとの「マイページ」に、上記②で入手した「JRE POINT会員番号」を登録します。
>>連携手続き方法の確認とマイページへは、こちらから
 
 
※えきねっとからのJRきっぷお申込み時点で「JRE POINT会員登録」と「JRE POINT会員番号の連携手続き」がお済みでなくとも、付与期日(JRきっぷのお申込みの場合、ご乗車日の7日後以降)の前日までにお手続きが完了していれば、JRE POINTの付与対象となります。
 
 
<関連リンク>
添付ファイル : 
Suica.pdf
Suicacard.pdf

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます