えきねっとでお申込みのきっぷをお受取り後になくされた場合は、新しくきっぷをお買い求めいください。1年以内になくしたきっぷが発見された場合は、駅窓口にて払戻を受けてください。乗車当日にきっぷを自宅に忘れてきたなどの場合も、同様のお取扱いとなります。
<きっぷをなくされた場合の流れ>
① 駅のきっぷうりばや列車の係員にその旨をお話いただき、紛失再発行用として、なくしたきっぷと同じ区間・列車・設備の無割引のきっぷを新たにお買い求めください(「紛失再」の表示をいたします)。指定券については、同じ列車の指定券に限ります。
② 新たにお買い求めいただいたきっぷは、下車駅で「再収受証明」を受け、そのままお持ち帰りください。
③ 1年以内になくしたきっぷが発見された場合、そのきっぷと「再収受証明」のあるきっぷを駅へお持ちください。(クレジットカードで買いなおしている場合は、その際にご使用になったクレジットカードもお持ちください。)「再収受証明」のあるきっぷについて、手数料(乗車券1枚につき220円、指定券1席につき340円)をいただき払いもどしをいたします。
乗車変更などにより、なくしたきっぷと比べ、区間・設備などが異なっている場合は、ご利用に必要な運賃・料金をいただきます。