文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリー一覧
>
JRきっぷ(サービス・割引商品)
>
【新幹線】新幹線eチケットサービス
>
「新幹線eチケットサービス」の事前受付の申込が成立した後、予約にICカードを登録する(紐づける)方法を教えてください。
戻る
No : 2796
公開日時 : 2021/05/28 16:17
印刷
「新幹線eチケットサービス」の事前受付の申込が成立した後、予約にICカードを登録する(紐づける)方法を教えてください。
【新幹線eチケットサービス】交通系ICカードの紐づけ
カテゴリー :
カテゴリー一覧
>
JRきっぷ(サービス・割引商品)
>
【新幹線】新幹線eチケットサービス
カテゴリー一覧
>
JRきっぷ(申込から乗車まで)
>
交通系ICカードとの紐づけ
回答
こちらをご参照いただき
、予約に対してICカードを紐づけてください
【ご注意】
・受付結果回答メールは必ず内容をご確認ください。
受付結果回答時に、決済が完了していない旨のお知らせがある場合は、期限内にお支払いを完了しないと
予約は取り消されます
。マイページ内からお支払いを完了させてください。
(クレジットカードご利用時は特にご注意ください。)
・ICカード紐づけ後に紙のきっぷをお受取りください。
同一の予約番号の中で一部でも
先に紙のきっぷをお受取りする
と、「新幹線eチケット」に
交通系ICカードを紐づけることができません。
先に「新幹線eチケット」に交通系ICカードを紐づけ行ってから、紙のきっぷをお受取りください。
(例)
【
京都→東京「東海道新幹線」(紙のきっぷ)
】
と【
東京→仙台「東北新幹線」(新幹線eチケット)
】を申込の場合は、東京→仙台の新幹線eチケットに対して交通系ICカードを紐づけ後、京都→東京の紙のきっぷをお受取りください。
【参考】
⇒
「ICカード番号」の確認方法を教えてください。
⇒
新幹線eチケットサービスで利用できる「交通系ICカード」の種類を教えてください。
関連するFAQ
「新幹線eチケットサービス」で利用できる「交通系ICカード」の種類を教えてください。
「Suica ID番号」の確認方法を教えてください。
新幹線eチケットサービスを複数名で利用したいのですが、ICカードを持っていない人がいても利用できますか。
新幹線区間の「えきねっとトクだ値」を利用する場合、紙のきっぷとして発券はできますか。
「新幹線eチケットサービス」を利用しますが、交通系ICカードをちゃんと紐づけたか不安です。確認方法を教えてください。
より良い回答づくりのために、アンケートにご協力ください
解決できた
解決できたがわかりにくかった
解決できなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
TOPへ