在来線区間の「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」は、券面に記載された区間内に限り有効です。
①有効区間外から(まで)乗車の場合
あらかじめ有効区間外分の乗車券をお求めください。有効区間外までご乗車の場合は、着駅での精算も可能です。
1)「品川⇒土浦」間の「えきねっとトクだ値」をお持ちで、区間外の蒲田駅から乗車
⇒区間外となる「蒲田⇒品川」間の乗車券をお求めください。
2)「土浦⇒品川」間の「えきねっとトクだ値」をお持ちで、区間外の蒲田駅まで乗車
⇒区間外となる「品川⇒蒲田」間の乗車券をお求めいただくか、蒲田駅にて精算をお申し出ください。
1)同じゾーン内ならどの駅でも乗り始める(降りる)ことができます。同じゾーン内の駅での途中下車はできません。
(例1)「えきねっとトクだ値」 新宿(都区内)⇒松本をお求めの場合
⇒「東京都区内」の駅の「池袋」駅からご乗車後、新宿駅から松本駅まで乗車できます。
(注)「東京都区内」の駅の「池袋」駅からご乗車後、同じゾーン内の「高田馬場」駅では途中下車できません。
(例2)「えきねっとトクだ値」 松本⇒新宿(都区内)をお求めの場合
⇒松本駅から新宿駅までご乗車後、「東京都区内」の駅である「池袋」駅までご乗車いただけます。
2)ゾーン外の駅から(まで)乗車の場合は、あらかじめゾーンの端の駅まで(から)の乗車券をお求めください。
ゾーン外の駅までご乗車の場合は、着駅での精算も可能です。
(例1)「えきねっとトクだ値」 新宿(都区内)⇒松本をお持ちで、東京都区内ではない川口駅から乗車
⇒区間外となる「川口⇒赤羽」間の乗車券をお求めください。
(例2)「えきねっとトクだ値」 松本⇒新宿(都区内)をお持ちで、東京都区内ではない川口駅まで乗車される場合
⇒区間外となる「赤羽⇒川口」間の乗車券をお求めいただくか、川口駅で精算をお申し出ください。