YouTubeなどにアップする自作動画に音楽を入れる場合、JASRACへの手続きは必要ですか?
YouTubeなどJASRACが利用許諾契約を締結している動画投稿サイトにつきましては、一定の条件を満たす利用であれば、投稿者の皆さまは個別にJASRACへ許諾を得ずにJASRAC管理楽曲を含む動画をアップロードすることができます。 詳細は、JASRACウェブサイト「動画投稿(共有)サイトでの音楽利... 詳細表示
X(旧Twitter)に自作動画をアップし、JASRACの管理楽曲を使用します。JASRACへの手続きは必要ですか。
X(旧Twitter)については、JASRACと許諾契約を締結しているYouTubeなどの動画投稿(共有)サイトとは異なり、動画の投稿者が個別にJASRACに許諾手続きを行っていただく必要があります。 動画配信でJASRACの管理作品をご利用になる場合は、動画製作のためのビデオグラム録音手続き(STEP1)... 詳細表示
4小節程度の短いフレーズであれば著作権手続きをしなくても、雑誌に掲載したり、ビデオに録音できると聞いたのですが?
いいえ。ごく短いフレーズだけの利用、という理由で著作権の手続きが要らなくなる、ということはありません。 インターネット上の個人のブログなどで「4小節程度や、15秒までなら、著作権手続きは要らない」という書き込みが散見されるようですが、法令などにはどこにもそのような規定はありません。 短いフレーズで... 詳細表示
JASRACと許諾契約を締結している動画投稿サービス(UGCサービス)を教えてください
JASRACと利用許諾契約を締結している動画投稿(共有)サイトの一部は、以下のページで公開しております。 利用許諾契約を締結しているUGCサービスの一覧 上記サイトでの音楽利用における手続きの要否は以下のページのフローチャートを参照してください。 動画投稿(共有)... 詳細表示
その案内は「あなたの動画に含まれる音楽の著作権料を Muserk 社(Muserk Rights Management) が YouTube に請求する」ことを示すもので、動画をアップロードしたユーザーの皆さまへの権利侵害の申し立てではありません。 YouTube の仕組み上、著作権侵害の申し立... 詳細表示
市販のCDを音源として音楽配信したいのですが、JASRACの許諾さえ得れば利用できますか?
市販のCDやダウンロードした音源など、第三者が制作した既存の音源を利用する場合は、著作権とは別に、著作隣接権の許諾を得る必要があります。 著作隣接権は、レコード製作者、実演家(アーティスト)などの権利で、著作権とは別の権利です。 まずご利用予定のCDを発売しているレコード会社等へ直接お問い合わせください。... 詳細表示
YouTube等にアップロードする動画に、JASRACが管理する外国の曲を入れたいのですが、JASRACに手続きが必要ですか?
JASRACが管理する外国の曲を入れた動画をYouTube等の動画投稿サービスで配信する場合、(ライブ配信だけでなく)タイムシフトしたりアーカイブを残すかどうか、どなたがアップロードするかによって、手続きの要否が異なります。取り扱いは以下のとおりです。 1 ライブ配信のみの場合 ライブ配信... 詳細表示
YouTubeでゲーム実況の動画を配信する場合、JASRACへの手続きは必要ですか?
YouTubeなどJASRACが利用許諾契約を締結している動画投稿サービスにつきましては、一定の条件を満たす利用であれば、投稿者の皆さまは個別にJASRACへ許諾を得ずにJASRAC管理楽曲を含む動画を配信することができます。詳しくは、JASRACウェブサイト「YouTubeなどの動画投稿(共有)サービスでの... 詳細表示
ストリーム形式とダウンロード形式について具体的に説明してください
1. ストリーム形式として取扱うもの (1) RealAudioのストリーム形式で配信されるもの (2) MidRadioのストリーム形式で配信されるもの (3) Quick Timeのストリーム形式で配信されるもの (4) Windows Media Technologiesのストリーム形式で配信される... 詳細表示
海外の特定の地域において、JASRACから管理を委託された外国の著作権管理団体が権利を主張しているケースが考えられます。 日本でYouTubeに投稿された動画は海外でも視聴が可能になります。JASRACは海外での管理楽曲の許諾・徴収を、世界各地の著作権管理団体に委託しています。JASRACの管理する国内... 詳細表示
21件中 1 - 10 件を表示