文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから質問を探す
>
■歌謡カラオケ教室
>
私はカラオケ喫茶を経営しており、既にJASRACと契約しています。この店とは別の場所で、歌謡教室を開催する場合、追加して使用料を支払う必要はありますか。
戻る
No : 371
公開日時 : 2016/02/24 14:20
更新日時 : 2021/01/28 14:26
印刷
私はカラオケ喫茶を経営しており、既にJASRACと契約しています。この店とは別の場所で、歌謡教室を開催する場合、追加して使用料を支払う必要はありますか。
カテゴリー :
カテゴリーから質問を探す
>
■歌謡カラオケ教室
カテゴリーから質問を探す
>
■店舗・宿泊施設など
回答
はい。ただし2か所分をお支払いいただく必要はありません。
例えば、現在、カラオケ喫茶を月額3,500円(客席面積10坪まで)で契約されていて、歌謡教室の講座1回あたりの平均受講者数が5名までの場合は、月額使用料を1,000円プラス(4,500円)することで、①カラオケ喫茶、②お店での歌謡教室、③お店以外の別の場所で行う歌謡教室、での利用が可能になります。
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
私は、特定の教室を持っておらず、様々な場所に出向いて歌を教えています。この場合、出向く場所ごとに手続きが必要ですか。
歌謡教室の演奏利用は、どうして2016年4月から手続きが必要になったのですか。
歌謡教室の手続きをしますが、前払いすると、使用料が安くなりますか。
私の歌謡教室には、全部で50名の生徒がいます。月額使用料は、「30名を超え50名まで」の区分にあたるのでしょうか。
歌謡教室の使用料は、講座開催1回ごとに支払うのでしょうか。
TOPへ