文字サイズ変更
S
M
L
カテゴリーから質問を探す
>
■歌謡カラオケ教室
>
歌謡教室の手続きをしますが、前払いすると、使用料が安くなりますか。
戻る
No : 372
公開日時 : 2016/02/24 14:32
更新日時 : 2021/01/28 14:27
印刷
歌謡教室の手続きをしますが、前払いすると、使用料が安くなりますか。
カテゴリー :
カテゴリーから質問を探す
>
■歌謡カラオケ教室
回答
お店でのカラオケ、生演奏、歌謡教室での演奏などで、年間の包括的利用許諾契約をいただいている施設について、使用料を前払いいただく場合、以下のとおり使用料が割引されます。詳しくは、
担当支部
までお問合せください。
前払い
割引率
使用料の例
(月額4,500円の場合・税抜)
3か月
0.1か月
13,500円→13,050円
(4,500円×2.9ヵ月)
6か月
0.5か月
27,000円→24,750円
(4,500円×5.5ヵ月)
1年
1.2か月
54,000円→48,600円
(4,500円×10.8ヵ月)
アンケート:ご意見をお聞かせください
解決できた
解決できたがわかりにくい
解決できなかった
知りたい情報ではなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
歌謡教室はすべて、演奏利用の手続きが必要でしょうか。
歌謡教室の使用料は、講座開催1回ごとに支払うのでしょうか。
私はカラオケ喫茶を経営しており、既にJASRACと契約しています。この店とは別の場所で、歌謡教室を開催する場合、追加して使用料を支払う必要はありますか。
私の歌謡教室には、全部で50名の生徒がいます。月額使用料は、「30名を超え50名まで」の区分にあたるのでしょうか。
私は、特定の教室を持っておらず、様々な場所に出向いて歌を教えています。この場合、出向く場所ごとに手続きが必要ですか。
TOPへ