木更津市民体育館0438-23-5822へお問合わせください。 詳細表示
現在木更津市民会館は、大ホール及び集会棟の利用を停止しており、中ホールのみ利用できます。 中ホールの利用料金はこちらをご覧ください。 詳細表示
162台です。 詳細表示
8時30分から21時30分まで利用可能です。 詳細表示
請求にかかる文書1件につき200円かかります。写しの交付を希望された場合1枚につき10円の手数料が更にかかります。 詳細表示
市内に在住、在勤又は在学している方、市内に事務所・事業所を有する法人等となります。 詳細表示
市政に関する情報を原則として公開することにより、市政に対する理解を深め、市民参画の市政を推進し、もって市民生活の向上に資することを目的としています。 詳細表示
開示請求書を文書を保有する担当窓口へ直接持参するか、郵送してください。口頭、電話、FAX、電子メール等による請求は受け付けられません。 詳細表示
木更津の「木」を図案化。円は港を意味し上部は港口を示し、あわせて、市民の団結、発展を表しています。市制施行5周年の際、公募し決定したものです。(昭和22年12月22日制定) 詳細表示
現在木更津市民会館は、大ホール及び集会棟の利用を停止しており、中ホールのみ利用できます。 中ホールの収容人数は500人です。 詳細表示
14件中 1 - 10 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.