本籍地が遠方のため,戸籍の取り寄せに時間がかかるのですが,住民票を戸籍の代...
住民票を戸籍の代わりにすることはできません。 戸籍は,どこで生まれたのか,だれと結婚したのか,というように個人の身分事項を登録したものです。戸籍は,日本国籍を持っていることを証明できる唯一の書類であり,パスポートを申請するときに必ず提出していただくことになっています。ただし,切替申請の場合を除きます。 一方,... 詳細表示
スタンプ印や装飾のあるものなどは登録できません。詳しくはこちらをご覧ください。 詳細表示
16歳未満の方:16歳以上の同一世帯の親族 16歳以上の方:本人又は16歳以上の同一世帯の親族 地方出入国在留管理局長に届け出た弁護士や行政書士の方で、申請を受任された方です。 詳細表示
朝日庁舎の市民課で受け付けています。 詳細表示
窓口にいらっしゃる人の本人確認書類の他、本籍地が他市にある方は6か月以内に取得した戸籍謄本が必要となります。 詳細はこちらにのページからそれぞれの申請をご確認ください。 詳細表示
市内で同一世帯の親族であれば委任状は不要です。市役所朝日庁舎市民課、金田出張所及び富来田出張所にて交付しています。 詳細表示
在庫に限りがあるので、市役所にお越しになる前に市民課(0438-23-7253)にお問い合わせください。 詳細表示
転入する方全員の入国日が確認できる書類(例:旅券)、戸籍の謄本または抄本、戸籍の附票をご持参のうえ、窓口に届け出てください。(ただし、本籍地が木更津市の場合は、戸籍謄本(抄本)、附票は不要です。) 詳細表示
署名用電子証明書と利用者証明用電子証明書の違いを教えてください
用途や暗証番号の桁数等が異なります。 詳細表示
インターネット等におけるログイン等において、本人であることを証明する際に利用します。(例:マイナポータルへのログイン、コンビニでの公的な証明書の交付) 詳細表示
52件中 41 - 50 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.