木更津市市民活動災害補償制度の対象となる活動、対象とならない活動を教えてください
対象となる活動及び判断基準は、以下のとおりとなります。 対象となる活動 (1)市民団体等が自主的・計画的(継続的)に行う公益性のある地域活動(地域社会活動、社会教育活動、社会福祉活動、青少年健全育成活動等)。ただし、政治、宗教、営利を目的とするものは除きます。 (2)市の主催・共催事業のうち、市民活動に準じるも... 詳細表示
木更津市市民活動災害補償制度の対象となる人の条件を教えてください
傷害事故及び特定疾病事故の対象者は市民団体の構成員及び参加者となります。 また、賠償責任事故の対象者は市民団体及び市民団体の構成員となります。 (参考) (1)市民団体とは、市民活動を目的に自主的に組織された団体で、主たる活動拠点を市内に置くもの。ただし、政治、宗教又は営利を目的とする活動を行うものを除く。 (2... 詳細表示
お住まいの地区の自治会へお申出ください。自治会の連絡先が分からない場合は市民活動支援課 0438-23-7491へお問合わせください。挨拶を兼ねてご近所の方に聞いてみるのも良いと思います。 詳細表示
63件中 61 - 63 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.