小中学校の普通教室の設置が完了しています。 詳細表示
「フェアトレードタウン」になるための基準は大きく6つあります。 詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
業者を直接ご紹介することは出来ません。解体に関しては本市と「空家等対策の推進に関する協定」を締結している下記へご連絡ください。 千葉県建築士事務所協会君津支部 TEL0438-36-7160 詳細表示
11月3日の市民の日を「オーガニック・デイ(オーガニックの日)」と位置づけ、オーガニックシティフェスティバルを同日開催イベントと連携して開催し、オーガニックシティの祭典「ORGANIC DAY KISARAZU」という形で一体性を出し、オーガニックなまちづくりの推進につなげていくものです。 詳細表示
オーガニックシティフェスティバルに行くのに、何か持っていくと良いものはあり...
雨天時の雨具の貸し出しはありませんので、各自ご準備ください。 また、休憩用として空いているスペースにシートやテントを設置することもできます。 詳細表示
オーガニックシティフェスティバルの会場に駐車場はありますか。
駐車場は、潮浜公園の西側に隣接する駐車場、木更津市役所旧庁舎駐車場、木更津商工会館、潮浜公園第一・第二駐車場(お体の不自由な方、妊産婦等優先)をご利用ください。 また、無料シャトルバスも運行しており、木更津駅みなと口(西口)、潮浜公園、木更津市役所旧庁舎駐車場を周遊します。 詳細表示
フェアトレードタウンとは、市民、行政、企業、小売店、学校など街全体でフェアトレードを応援する市町村、群、県などの自治体のことです。地域のみんなが一体となり、フェアトレード製品を積極的に購入・販売し、啓発イベントを開催するなどして、フェアトレードを広める活動を積極的に行います。 詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
「オーガニックアクション宣言企業」に登録するには何が必要ですか。
オーガニックアクション宣言企業登録申請書をダウンロード後、担当まで郵送または持参してください。 詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
令和3年3月現在、姉妹都市はオーシャンサイド市(アメリカ)の1都市、友好都市は槐山郡(韓国)、ボゴール市(インドネシア)、ビスリグ市(フィリピン)、苗栗市(台湾)、ダナン市(ベトナム)の5都市です。 詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示
オーガニックシティきさらづトートバッグの特徴を教えてください。
オーガニックシティきさらづトートバッグは、「オーガニックなまちづくり」を市民や企業・団体、行政が一体となって進めていくために、木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会が作成しました。 トートバッグは、「GOTS(ゴッツ)認証」と「国際フェアトレード認証コットンラベル」のW(ダブル)認証となっています。 ... 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.