• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 市民活動支援課 』 内のFAQ

63件中 1 - 10 件を表示

1 / 7ページ
  • 自治会に加入するにはどうしたらいいですか?

    お住まいの地区の自治会へお申出ください。自治会の連絡先が分からない場合は市民活動支援課 0438-23-7491へお問合わせください。挨拶を兼ねてご近所の方に聞いてみるのも良いと思います。 詳細表示

    • No:634
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
    • 更新日時:2022/11/16 09:48
  • 木更津市市民活動災害補償制度の対象となる人の条件を教えてください

    傷害事故及び特定疾病事故の対象者は市民団体の構成員及び参加者となります。 また、賠償責任事故の対象者は市民団体及び市民団体の構成員となります。 (参考) (1)市民団体とは、市民活動を目的に自主的に組織された団体で、主たる活動拠点を市内に置くもの。ただし、政治、宗教又は営利を目的とする活動を行うものを除く。 (2... 詳細表示

    • No:638
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
  • 木更津市市民活動災害補償制度の対象となる活動、対象とならない活動を教えてください

    対象となる活動及び判断基準は、以下のとおりとなります。 対象となる活動 (1)市民団体等が自主的・計画的(継続的)に行う公益性のある地域活動(地域社会活動、社会教育活動、社会福祉活動、青少年健全育成活動等)。ただし、政治、宗教、営利を目的とするものは除きます。 (2)市の主催・共催事業のうち、市民活動に準じるも... 詳細表示

    • No:639
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
  • きさらづみらいラボとはなんですか?

    市民活動に関する情報収集・情報発信を行う場であり、様々な分野の市民活動団体の拠点として設置した施設です。また、市民活動支援センターでは常駐スタッフが市民活動に関わる相談や、団体同時のネットワークづくり、人材育成など市民活動がより活発となるためのサポートを行っています。 詳細表示

    • No:662
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
  • 市民活動センターに登録できる条件はありますか?

    活動する目的が非営利であり、本市における不特定かつ多数の者利益の増進に寄与する団体であること。また、活動内容に公益性があり、自主的かつ自発的に行う活動であり、政治活動・宗教活動ではないこと。主たる事務所及び活動場所が木更津市内であり、構成員が3名以上の団体である必要があります。 詳細表示

    • No:663
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
  • 協働のまちづくり活動支援事業とはなんですか?

    協働のまちづくり活動支援事業は、地域が抱える様々な課題の解決に向けて、市民活動団体等が自主的・自発的に行う公益性のある事業に要する費用の一部に対し、支援金を交付する事業です。 支援内容等の詳細は、担当ページ及び募集時に配付する募集要項等を確認してください。 詳細表示

    • No:665
    • 公開日時:2019/06/27 20:09
  • 金田地域交流センターを利用するにはどうしたら良いですか。

    金田地域交流センター0438-97-6292までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:1211
    • 公開日時:2019/07/24 11:08
  • 金田地域交流センターの利用時間を教えてください。

    金田地域交流センターの各部屋の利用時間は、午前8時30分から午後9時30分までです。 詳細表示

    • No:1212
    • 公開日時:2019/07/24 11:08
  • 金田地域交流センターの開館日を教えてください。

    火曜日から日曜日です。ただし、月曜日が祝日の場合、開館となり、その翌日の火曜日が休館となる場合があります。詳しくは金田地域交流センター0438-97-6292までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:1213
    • 公開日時:2019/07/24 11:08
  • 金田地域交流センターの休館日を教えてください。

    金田地域交流センターの休館日は、月曜・年末年始(12月29日から翌年の1月3日までの日)です。ただし、月曜日が祝日の場合、開館となり、その翌日の火曜日が休館となる場合があります。詳しくは金田地域交流センター0438-97-6292までお問い合わせください。 詳細表示

    • No:1214
    • 公開日時:2019/07/24 11:08

63件中 1 - 10 件を表示

Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.