後日、学校を通じて納付書をお渡しするので、納付書記載のスマートフォンアプリにてお支払いいただくか、金融機関の窓口、コンビニエンスストアでお支払いください。なお、その前であれば学校給食課へお越し頂き、お支払いをお願いします。 詳細表示
「木更津市学校給食センター」は、木更津市初のPFI事業として2009年4月に稼動開始しました。中学校給食の完全実施と学校給食の水準向上を目指し、安全で質の高い給食の安定した提供を行っています。 詳細表示
本施設は床を乾いた状態で使用するドライシステムによる衛生管理を可能とするよう、汚染作業区域や非汚染作業区域を明確に区分しています。 詳細表示
検査の詳細については、こちらをご覧ください。 詳細表示
学校の給食費が口座振替ができなかった場合はどのように支払えばいいですか?
後日学校を通じて送付される納付書でお支払いください。 詳細表示
学校給食費は、口座振替による納付となります。学校での支払いはできません。 詳細表示
引落しの口座を新規登録したい、または変更したい場合について教えてください。
口座振替依頼書を学校または学校給食課へご提出ください。 口座振替依頼書は、学校または学校給食課にあります。 詳細表示
木更津市立小学校は18校、木更津市立中学校12校の30校です。 所在地及び連絡先については、こちらをご覧ください。 詳細表示
平成31年度4月1日現在の小中学校の耐震化率は100%となっています。 詳細表示
学校給食センターの配食校の中で、一番遠い学校までは約15分かかりますが、二重の保温食缶に入れて配送し、温かい給食を提供しています。 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.