よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
税金
>
木更津市内に法人を設立したときや事務所等を設置したときは、どのような手続き...
戻る
No : 344
公開日時 : 2019/06/27 20:08
更新日時 : 2021/11/22 10:56
印刷
木更津市内に法人を設立したときや事務所等を設置したときは、どのような手続きが必要ですか?
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
市民税課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
税金
回答
登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の写しと定款または規約の写しを添えて、法人届出書を提出してください。本市では、この届出に基づき台帳を作成し、確定申告書等の送付サービスを行っています。
本店所在地、商号、代表者、事業年度、資本金等の変更や、事務所等の廃止、解散、合併等があった場合も、その都度届出が必要です。
法人届出書の様式は、市ホームページからダウンロードできます。
<申請書ダウンロードページ>
https://www.city.kisarazu.lg.jp/shisei/joho/shinseisho/1002708.html
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
当社は8月決算の法人ですが、3月15日にF市から木更津市へ本店を移転し、F...
軽自動車の手続きをしたいが、窓口はどこですか。
市・県民税の通知書が届きましたが納付書が入っていません。
信号機や横断歩道をつけて欲しい場合どうしたらいいですか
個人市民税の申告義務が免除されるのはどのような場合ですか?
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.