よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
>
日本脳炎の予防接種について教えてください。
戻る
No : 179
公開日時 : 2019/06/27 20:07
更新日時 : 2023/09/04 09:11
印刷
日本脳炎の予防接種について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
子育て
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
回答
平成17年度から平成21年度まで積極的勧奨の差し控えにより接種を受ける機会を逃した方は、接種対象年齢を過ぎても、日本脳炎の定期予防接種ができます。
平成19年4月1日以前生まれの方は、20歳未満までに4回接種を受けることができます。
平成21年10月2日生まれ以降の方は1期の定期接種が生後6か月(標準的接種年齢は3歳)から7歳6か月未満で3回、2期の定期接種は9歳以上13歳未満で1回です。
詳しくは
市ホームページ(子供の定期予防接種)
または
市ホームページ(日本脳炎予防接種)
をご覧ください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
学童保育までの送迎をしてほしい。
子どもの健康診査はどのようなものがありますか。
【新型コロナ関連】セーフティネット保証と、危機関連保証の併用は可能ですか。
猫を放し飼いしている人がいて困っています。
救急車は現場から病院まですぐに出発しないのはなぜですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.