よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
>
ロタウイルスによる胃腸炎はどのようなものですか。
戻る
No : 2074
公開日時 : 2020/05/07 19:18
印刷
ロタウイルスによる胃腸炎はどのようなものですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
回答
ロタウイルスによって引き起こされる急性の胃腸炎で、乳幼児期(0~6歳頃)にかかりやすい病気です。ロタウイルスは感染力が強く、極僅かなウイルスが体内に入るだけで感染してしまいます。乳幼児が感染すると激しい症状が出ることが多く、特に初めて感染したときに症状が強く出ます。主な症状は、水のような下痢、吐き気、嘔吐(おうと)、発熱、腹痛です。脱水症状がひどくなると点滴が必要となったり、入院が必要になることがあります。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
感染者の情報はどこまで公表されますか。
浄化槽排水の排水許可を得たいのですが、なぜ農業団体、自治会の同意が必要なのですか
DVの相談窓口はありますか?
木更津市に引っ越してきましたが、予防接種の手続きはありますか。
上の子の行事があるため、下の子を預かってほしい。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.