よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
新型コロナウイルス関係
>
新型コロナワクチン
>
妊娠中や授乳中の人は、ワクチン接種を受けることができますか。
戻る
No : 2493
公開日時 : 2021/04/23 11:52
更新日時 : 2022/09/12 13:31
印刷
妊娠中や授乳中の人は、ワクチン接種を受けることができますか。
カテゴリー :
よくある質問
>
新型コロナウイルス関係
>
新型コロナワクチン
よくある質問
>
新型コロナウイルス関係
回答
妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接種できます。日本で承認されている新型コロナワクチンが妊娠、胎児、母乳、生殖器に悪影響を及ぼすという報告はありません。
産婦人科の関係学会は、妊娠中の時期を問わずワクチン(ファイザー社または武田/モデルナ社)の接種を推奨しています。
なお、妊婦が感染する場合の約8割は、夫やパートナーからの感染と報告されています。妊婦の夫またはパートナーの方が、ワクチンを接種することで妊婦を守ることにもつながります。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
木更津市の新型コロナワクチン接種の対象者は誰ですか。
注射後副反応がでたどうしたらよいか。
新型コロナウイルスに感染したことのある人は、ワクチンを受けることはできますか。
日本国籍を有する者で、海外から日本国内に一時帰国している者(住民票に記載の...
ワクチンを受けた後の発熱や痛みに対し、市販の解熱鎮痛薬を飲んでもよいですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.