よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
警防課
>
救助隊員はなぜオレンジ色の服を着ているのですか。
戻る
No : 1755
公開日時 : 2020/02/13 15:47
印刷
救助隊員はなぜオレンジ色の服を着ているのですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
行政分野から探す
>
救急・病院・消防
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
警防課
回答
オレンジ色は視認性が良く、遠くからでもハッキリと見え、煙の中で一番目立つ色がオレンジ色と言われているからです。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
救急車に、なぜ蛇が描かれているのですか。
介護保険料の納入通知書はいつ届きますか?
里帰り先等で予防接種を受けたい場合はどうしたらよいですか。
熱があるとき、日頃から通院している病院がない場合等はどのように相談するとよ...
公務員も消防団に入団できますか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.