よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
>
子どもの健康診査はどのようなものがありますか。
戻る
No : 181
公開日時 : 2019/06/27 20:07
更新日時 : 2023/08/17 10:50
印刷
子どもの健康診査はどのようなものがありますか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
健康推進課
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
子育て
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
回答
・乳児健康診査(生後4か月)→集団
・5~8か月になる児、9~11か月になる児→個別
・1歳6か月児健康診査(1歳7か月~2歳未満)→集団
・2歳児歯科健康診査(2歳6か月~3歳未満)→個別
・3歳児健康診査(3歳6か月~4歳未満)→集団
受け方等、詳しいことは
市ホームページ
をご覧下さい。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
子どもの健康診査の日程を変更したいのですが。
子どもの健康診査を市外で受けたいのですが。
若年期健康診査はどうしたら受けられますか。
木更津市に引っ越してきましたが、予防接種の手続きはありますか。
里帰り先等で予防接種を受けたい場合はどうしたらよいですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.