よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
保険年金課
>
後期高齢者医療保険料の算出方法について教えてください。
戻る
No : 246
公開日時 : 2019/06/27 20:07
印刷
後期高齢者医療保険料の算出方法について教えてください。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
保険年金課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
保険・年金・福祉・健康
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
高齢者・介護
回答
被保険者の前年中の所得に応じた「所得割」と、被保険者全員が負担する「均等割」を合計して個人単位で決定します。詳細は
こちら
をご覧ください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
介護保険料は何に使われているのですか?
新型コロナワクチンの予約後、新型コロナウイルスに感染しました(または濃厚接...
ボランティアに参加したいのですが。
国民年金の保険料免除・納付猶予制度について教えてください。
火災に伴って発生した廃棄物の処理はどうしたらよいですか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.