よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
建築指導課
>
角地緩和の対象となる土地ですか。
戻る
No : 11
公開日時 : 2019/06/27 20:06
印刷
角地緩和の対象となる土地ですか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
建築指導課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
住宅・建築・開発
回答
4メートル以上の2つの道路が120度以内で交わり、かつその道路幅員の合計が10メートル以上、かつ敷地の周長の1/3以上が道路に接していれば対象となる可能性があります。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
がけ条例とはなんですか。
建築基準法第22条で指定されている区域はどこですか。
中高層建築物の条例はありますか。
寄宿舎はワンルーム指導指針の協議が必要ですか。
市内の感染者情報はどこで見ることができますか。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.