• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 138
  • 公開日時 : 2019/06/27 20:07
  • 印刷

65歳になったら年金天引きされると思っていたが、納付書が届きました。いつから年金天引きになるのですか。なにか手続きが必要ですか。

回答

65歳になられても、すぐには年金天引きにはなりません。日本年金機構と情報を照合し、対象者として間違いがないかを確認した後、概ね半年から1年後に年金天引きとなります。(手続きの必要はありません。)
年金天引き開始の際には、事前に通知書でお知らせしますので、それまでは納付書や口座振替で納付してください。

アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.