よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
子育て支援課
>
児童手当の申請をしたい。
戻る
No : 84
公開日時 : 2019/06/27 20:06
更新日時 : 2023/04/13 14:27
印刷
児童手当の申請をしたい。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す か行
>
子育て支援課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
子育て
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
手当・助成
回答
認定請求書(=申請書)を提出してください。
子どもを養育する保護者のうち、家計の主たる生計維持者が認定請求してください。
※現在、木更津市から児童手当(兄弟・姉妹の分)を受給している方は、額改定認定請求書(他の必要書類なし)を提出してください。
※公務員の方は職場で申請をしてください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
児童手当について知りたいのですが?
児童手当はいつ振り込まれますか?
児童手当の現況届とは何でしょうか?
木更津市に(市外から)転入します。必要な手続きを教えてください。
介護サービスを利用すると介護保険料が上がりますか?
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.