よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
文化課
>
遺跡から出土した資料は見学できますか。
戻る
No : 2063
公開日時 : 2020/05/07 18:57
更新日時 : 2023/06/19 11:44
印刷
遺跡から出土した資料は見学できますか。
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す は行
>
文化課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
教育・文化
回答
発掘調査で出土した資料は、郷土博物館金のすず等で保管しています。保管状況を確認しますので、まずは文化課(0438-23-5314)までお問い合わせください。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
中央公民館の駐車場はどこにあるの。
言葉の相談ができるところはありますか。
市民会館大ホールが使えないので、隣の市のホールを使用しました。費用の補助は...
宅地内の雨水の排水先を教えてください。
地域包括支援センターではどのような相談ができますか?
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.