よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
担当の課から探す た行
>
地域共生推進課
>
信号機や横断歩道をつけて欲しい場合どうしたらいいですか
戻る
No : 1207
公開日時 : 2019/07/24 11:08
更新日時 : 2023/04/04 14:20
印刷
信号機や横断歩道をつけて欲しい場合どうしたらいいですか
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す た行
>
地域共生推進課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
防災・防犯・(交通)安全
回答
要望書を木更津市市役所朝日庁舎地域共生推進課の窓口へ提出してください。
要望書は自治会の区長などの市政協力員の方に作成していただいてください。
信号機や横断歩道の設置については、所管が警察署・公安委員会となりますので、要望書をいただいた後、木更津警察署へ依頼いたします。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
防災行政無線が聞き取りづらい。
木更津市内に防犯カメラは設置されていますか?
防犯のため防犯灯の設置を検討しています
勝手に離婚届を出されてしまうのを防ぐ方法はありませんか。
駐輪場の年間利用に申し込みたいです
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.