よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
ごみ・環境
>
隣地の木、竹が自己所有地にまで伸びてきている。隣地の所有者に伐採するよう言...
戻る
No : 1736
公開日時 : 2020/02/13 13:43
印刷
隣地の木、竹が自己所有地にまで伸びてきている。隣地の所有者に伐採するよう言って欲しい。
カテゴリー :
よくある質問
>
行政分野から探す
>
ごみ・環境
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
資源循環推進課
よくある質問
>
ライフイベントから探す
>
相談
回答
木・枝の浸食は、民々での事案になりますので市では介入しません。当事者同士での協議となります。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
大気中のアスベスト調査結果について
自宅に蜂の巣があるが、どうしたらよいか。
道路へ民地からの枝がはみだしているので対応してほしい
資源ごみの集団回収による助成金の対象となる品目を教えてください
木更津市街なか居住マンション取得助成事業補助金を申請したい。
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.