よくあるご質問
文字サイズ変更
S
M
L
よくある質問
>
行政分野から探す
>
税金
>
副収入がある場合に市県民税の申告は必要ですか?
戻る
No : 668
公開日時 : 2019/06/27 20:09
更新日時 : 2023/07/14 10:06
印刷
副収入がある場合に市県民税の申告は必要ですか?
カテゴリー :
よくある質問
>
担当の課から探す さ行
>
市民税課
よくある質問
>
行政分野から探す
>
税金
回答
副収入がある場合は確定申告をして所得税を納める必要があります(副収入の所得が20万以下の場合は確定申告の義務はないため、市・県民税の申告が必要になります)。
アンケート:この質問や答えに関するご意見・ご感想をお寄せください
解決した
解決しなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
個人市民税の申告義務が免除されるのはどのような場合ですか?
個人住民税の納税義務者対象を教えてください
私は勤務のかたわら仕事関係の雑誌に原稿を書き、その所得が15万円ほどありま...
所得税と市・県民税の違いは何ですか。
年の途中で、年金からの天引き(特徴)が中止される場合はありますか?
よくあるご質問トップへ戻る
TOPへ
Copyright © 2019 Kisarazu City. All Rights Reserved.