• 製品情報
  • イベント・キャンペーン
  • ご購入サポート
  • アフターサポート
  • ブランド・ サービス
  • コンビについて
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

お問い合わせ

『 赤ちゃん想い 』 内のFAQ

5件中 1 - 5 件を表示

1 / 1ページ
  • 【布製ラトル類】洗ってから使用開始したほうがいいのか?

    布等、材料はお子様が口に入れても害のない物を使用しております。 製造過程で、誰が触ったかわからないので気になるということであれば、お洗濯をされてからお使いになられることをお奨めいたします。 その場合は、洗濯機を使用すると型崩れをする恐れがありますので、必ず手洗いで洗濯をしてください。 詳細表示

    • No:20814
    • 公開日時:2008/09/19 10:33
  • 赤ちゃん想い はじめてシリーズ のお手入れ方法について

    0カ月からご使用できます はじめてシリーズ(はじめてリンリン、はじめてにぎにぎ、はじめてみえた)ですが、手洗いでやさしくもみ洗いができます。漂白剤はご使用しないでください。色落ちすることがありますので、他のものと一緒に洗わないでください。よくすすいだあと、絞らずにタオルに押し付けるようにして水分を切り、形をととの... 詳細表示

    • No:22772
    • 公開日時:2005/12/15 10:56
  • 赤ちゃん想いシリーズの製品の材質について

    赤ちゃん想い はじめてシリーズ(はじめてリンリン・はじめてにぎにぎ・はじめてみえた)は、 本体;綿/ポリエステル、鈴;ABS樹脂です。プラ製トイ製品(ポロポロリンなど、カガミだいすき、へんしんリンゴ、かみかみフラワー、コロロンいぬさん、カラフルリング、まめまめくるりん、ミニくまチャイム、きらきらでんわ、くるりんカ... 詳細表示

    • No:22737
    • 公開日時:2005/12/16 09:38
  • 赤ちゃん想い プラ製トイ  のお手入れ方法について

    プラ製トイ(ポロポロリンなど、カガミだいすき、へんしんリンゴ、かみかみフラワー、コロロンいぬさん、カラフルリング、まめまめくるりん、ミニくまチャイム、きらきらでんわ、くるりんカー)が汚れた時は、水でぬらしたタオルを固くしぼって拭いてください。水洗い、煮沸消毒、熱湯消毒、レンジ消毒、薬液消毒は、故障、変形の原因にな... 詳細表示

    • No:22739
    • 公開日時:2005/12/16 09:25
  • 【布製ラトル類】洗う際の洗剤ですが注意はありますか?

    漂白剤、蛍光剤入りの洗剤、漂白剤は使用しないでください。 コンビでは、赤ちゃんに優しい素材で作っています。 洗剤に漂白剤や蛍光剤が入ったものを使用することにより、せっかくの素材が影響を受けます。 いつまでも安心して、御使用いただくためのお願いです。 詳細表示

    • No:17993
    • 公開日時:2011/06/25 10:20

5件中 1 - 5 件を表示