• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民健康保険 』 内のFAQ

122件中 11 - 20 件を表示

2 / 13ページ
  • 質問 マイナンバーカードを持っていませんが、現行の保険証はいつまで使えますか?

    R6年12月2日に現行の保険証発行は終了します。R6年12月1日までに交付する保険証は、有効期限(最長R7年7月31日)まで使用できます。 R6年12月2日以降は、マイナンバーカードをお持ちでない方や、マイナンバーに保険証利用の登録をしていない方には、保険証に代わり「資格確認書」を交付します。資格確認書を医療機... 詳細表示

    • No:22282
    • 公開日時:2024/05/16 15:17
  • 質問 補聴器は、療養費の対象となりますか。

    補聴器は治療を目的としていないため療養費の対象外です。療養費として認められるものは、医師が治療上必要と認めた治療用装具に限られます。 聴覚障がいをお持ちの方は、補装具の購入補助を受けられる場合がありますので、障がい福祉課にご相談ください。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 国民健康保険... 詳細表示

    • No:3124
    • 公開日時:2019/08/22 11:33
    • 更新日時:2020/09/28 15:54
  • 質問 県外の大学へ進学するのですが、保険は今まで鳥取市の国保に加入していま...

    住民登録地において国保に加入していただくことが原則ではありますが、学生の場合、特例的に親元で国保に加入できます。以下の必要な書類をお持ちになって窓口へお越しください。 ・手続き窓口  本庁舎1階国保と年金窓口(9番窓口)、各総合支所市民福祉課 ・受付時間   月~金曜日の8:3... 詳細表示

    • No:1581
    • 公開日時:2019/08/21 17:01
    • 更新日時:2023/05/14 16:27
  • 質問 マイナ保険証を利用して複数の医療機関に受診しています。医療機関で限度...

    マイナ保険証を利用して受診した場合、一つの医療機関ごとに限度額までの支払いとなります。1カ月に複数の医療機関を受診した場合は、高額療養費の申請をすれば払いすぎた医療費が返ってくる場合があります。今までと同様、申請が必要です。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 国民健康保険係 電話番号:0857-3... 詳細表示

    • No:22284
    • 公開日時:2024/05/16 15:20
  • 質問 マイナンバーカードを保険証として利用していれば、国保の加入や脱退の手...

    マイナンバーカードを保険証として利用していても、国保の加入・脱退の手続きは必要です。 【お問合せ先】 福祉部 保険年金課 国民健康保険係 電話番号:0857-30-8222 Eメール:hoken@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:22283
    • 公開日時:2024/05/16 15:18
  • 質問 国民健康保険の保険証をなくしました。再発行の手続きはどうすればいいの...

    再交付の申請が必要です。 被保険者証は当日窓口でお渡しします。 ※郵送による申請の場合は、担当課へご相談ください。 ・手続き窓口 本庁舎1階国保と年金窓口(9番窓口)、各総合支所市民福祉課 ・受付時間 月~金曜日の8:30~17:15 ・必要な書類 来ら... 詳細表示

    • No:3143
    • 公開日時:2019/08/22 11:37
    • 更新日時:2023/05/14 16:37
  • 質問 【国保・脱退】親の職場の健康保険に、被扶養者として加入できました。国...

    喪失の届出が必要になります。 国民健康保険資格喪失手続きに関しては世帯主からの委任状は求めておりません。 ・手続き窓口 本庁舎1階国保と年金窓口(9番窓口)、各総合支所市民福祉課 ・受付時間 月~金曜日の8:30~17:15 ・必要な書類... 詳細表示

    • No:3158
    • 公開日時:2019/08/22 11:40
    • 更新日時:2023/05/14 16:38
  • 質問 退職し、社保の資格喪失証明書を作ってもらうよう申請していますが、時間...

    社会保険の資格喪失の日を確認する必要があるため、資格喪失証明書がなければ国保の加入手続きを行うことができません。いったん全額自己負担していただいて、国保に加入して保険証をお渡ししてから医療機関に提示して返金してもらう(受けてもらえるかどうか受診時にご確認ください)か、それが受けてもらえない場合は国保加入時に領収書... 詳細表示

    • No:8622
    • 公開日時:2020/02/17 16:58
    • 更新日時:2020/09/29 10:45
  • 質問 国保料の計算方法を知りたい。

    国保料は、世帯を単位として年度毎(4月~翌年3月)に計算され、年度途中の加入・脱退は月割計算となります。 国保料は、加入者の医療給付費等にあてられる「医療分」、75歳以上の方が加入する後期高齢者医療制度を支援するための「支援分」、介護保険制度を支えるための「介護分」の合計額となります。介護分は、40歳以... 詳細表示

    • No:3328
    • 公開日時:2019/08/22 12:28
    • 更新日時:2020/12/24 18:12
  • 質問 資格証明書が届いたのですが、どのようなものですか。

    「国民健康保険被保険者資格証明書」は、特別な事情等がなく、1年以上国民健康保険料を滞納している世帯に交付しています。通常の保険証と異なり、資格証明書で医療機関を受診されると、医療費をいったん全額(10割)支払っていいただき、後日特別療養費として、保険給付分(7割または8割)を請求していただくことになります。支給さ... 詳細表示

    • No:1508
    • 公開日時:2020/06/03 00:00
    • 更新日時:2020/09/23 10:30

122件中 11 - 20 件を表示