• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他マイナンバーに関すること 』 内のFAQ

107件中 51 - 60 件を表示

6 / 11ページ
  • 質問 電子証明書を使用して電子申請・申告等を行う場合、電子証明書の他に何が...

    インターネットに接続したパソコンと、マイナンバー(個人番号)カードから電子証明書を読み取るための ICカードリーダライタが必要です。 ICカードリーダライタについては、お使いのパソコンの環境などにより使用できる機種が限られます。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバー... 詳細表示

    • No:3115
    • 公開日時:2020/05/25 08:30
    • 更新日時:2020/09/28 15:52
  • 質問 口座情報の登録画面で「確認する」ボタンをタップしたところ、「確認でき...

    入力内容の不備または、その他の事由により入力された口座情報の確認ができていません。入力内容を確認のうえ、再度申請いただき、それでも解消しない場合はしばらく時間をおいてから再度してください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番号:0857-30-8195 Eメー... 詳細表示

    • No:18468
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 口座情報の登録画面で「確認する」ボタンをタップしたところ、「オンライ...

    入力された口座情報の実在確認等がその場で完了しなかったため表示されたものです。 翌日以降に口座情報登録・連携システムにて申請された口座情報の存在確認が実施され、結果はマイナポータルのお知らせ機能で通知されます。確認が完了するまで、数日程度を要することもあります。 【お問合せ先】 市民生活部 市... 詳細表示

    • No:18486
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)とはどういうものですか。

    国民一人ひとりに個別の番号が割り振られ、社会保障・税・災害対策の分野で、いろいろな行政機関がもつ情報を、その番号で関連付けることにより、国民の利便性の向上、行政の効率化、公平・公正な社会の実現といった効果が期待されます。 詳しくは、国のコールセンターへお問い合わせください。 【マイナンバー総合フリーダ... 詳細表示

    • No:164
    • 公開日時:2019/08/20 16:04
    • 更新日時:2024/08/09 18:27
  • 質問 個人番号(マイナンバー)はいつ付番されますか?

    次の場合に付番します。 1.平成27年10月5日(番号法施行日)に住民基本台帳に登録されている人に付番する。 2.平成27年10月5日(番号法施行日)以降に海外からの転入や出生によって住民票を作成した人には、その都度付番します。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係... 詳細表示

    • No:3074
    • 公開日時:2020/05/25 08:30
    • 更新日時:2020/09/28 16:57
  • 質問 電子証明書の申請は郵送でもできますか。

    郵送ではできません。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番号:0857-30-8195  0857-30-8196 Eメール:shimin@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:3153
    • 公開日時:2020/05/25 08:30
    • 更新日時:2020/09/28 16:01
  • 質問 引越しや結婚などで住所や氏名が変わりました。電子証明書は引き続きその...

    マイナンバー(個人番号)カードの電子証明書の有効期間は5年間ですが、住所、氏名が変更になった場合はその時点で失効となります。 電子証明書が搭載されたマイナンバー(個人番号)カードをお持ちで、電子証明書が失効し、今後も電子証明書が必要な場合は電子証明書の再発行が必要です。 【お問合せ先】 市民... 詳細表示

    • No:3234
    • 公開日時:2020/05/25 08:30
    • 更新日時:2023/05/18 13:15
  • 質問 マイナンバーカードを健康保険証として利用することで、医療機関の窓口へ...

    ・保険者証(健康保険被保険者証、国民健康保険被保険者証、高齢受給者証等) ・被保険者資格証明書 ・限度額認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証  (※従来は、事前に申請する必要がありましたが、今後オンライン資格確認が導入された医療機関では、原則として申請なしに限度額が適用されます。なお、世帯に所得申告... 詳細表示

    • No:17494
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 マイナンバーカードを健康保険証として利用する際、医療機関や薬局での受...

    受付時にマイナンバーカードをカードリーダーに置きます。 顔認証または4桁の暗証番号入力により本人確認を行います。(窓口職員の目視による場合もあります。) ※健康保険証の場合は、従来通り、受付窓口で健康保険証を提示してください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民課 マイナンバーカード係 電話番... 詳細表示

    • No:17512
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 公金受取口座登録制度とは何ですか。

    給付金などを受け取るための預貯金口座(公金受取口座)を、1人につき1口座あらかじめデジタル庁に登録する制度です。 公金受取口座を登録しておくと、今後の給付金などの申請をするときに、口座情報の記入や通帳の写しなどを提出する必要がなくなります。 詳細は、以下のページをご参照ください。 デジタル庁 公金受... 詳細表示

    • No:18461
    • 公開日時:2023/04/01 00:00

107件中 51 - 60 件を表示

閲覧の多いFAQ