• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 育児・子育て 』 内のFAQ

172件中 31 - 40 件を表示

4 / 18ページ
  • 質問 父母どちらでも児童手当の受給者となることができますか。

    受給者は、父母のうち生計中心者(恒常的に所得が高い方)となります。 ◆新たに申請される場合には、父母のうち所得の高い方で申請してください。 ◆現在受給中の方で、退職等により受給者の所得より配偶者の所得が高くなる場合、 受給者変更の手続きが必要となる場合があります。 年の途中で父母の所得が逆転された場合は、... 詳細表示

    • No:53
    • 公開日時:2019/08/19 15:11
    • 更新日時:2023/05/11 08:36
    • カテゴリー: 児童手当
  • 質問 来年4月から保育所(又は幼稚園)に通わせたいのですが、申込み受付けは...

    保育所については、申込受付期間は例年10月下旬から11月中旬までです。 書類の配布を10月中旬より開始します。 ○申込受付場所・・・第一希望の保育園 市立幼稚園については、12月初めから12月中旬までです。 ○申込受付場所・・・市立幼稚園、支所(河原・福部・鹿野) ... 詳細表示

  • 質問 保育料の納付書をなくしたのですが、再発行はできますか

    幼児保育課で再発行できます。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

  • 質問 「子育て世帯生活支援特別給付金はひとり親世帯以外の場合、だれにいくら...

    令和4年度中に実施した子育て世帯生活支援特別給付金(前回の給付金)の支給対象者であった方に支給します(申請手続き不要)。 なお、令和5年3月31日時点で18歳未満の児童(障がい児の場合、20歳未満)を養育する方で、食費等の物価高騰の影響で令和5年1月以降の収入が急変し、住民税非課税と同様の状況になった方は申請が... 詳細表示

    • No:16430
    • 公開日時:2021/06/18 10:02
    • 更新日時:2023/05/11 11:02
    • カテゴリー: 子育て
  • 質問 「とっとり子育て応援パスポート」を申し込みたいがどうすればよいか。

    とっとり子育て応援パスポートは協賛店舗で提示すると商品割引やポイント加算など、各種子育て応援サービスを受けることができます。 ※県内在住で18歳未満のお子様がいる家庭(妊娠中の方も可能)が対象です。 インターネットによる申し込み:「子育て王国鳥取県」で検索し、案内に沿って申請します。 窓... 詳細表示

    • No:6457
    • 公開日時:2019/09/20 12:08
    • 更新日時:2023/05/11 10:36
    • カテゴリー: その他
  • 質問 母子家庭世帯だと保育料は軽減されますか?

    保育料は扶養親族の市民税額等をもとに算出いたしますが、母子家庭であることにより保育料が軽減されるのは、市民税の所得割課税額が77,101円未満の場合に限られ、全ての母子家庭について保育料が軽減されるものではありません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:... 詳細表示

    • No:2723
    • 公開日時:2019/08/22 09:53
    • 更新日時:2023/05/25 10:50
    • カテゴリー: 保育園・幼稚園
  • 質問 妻が出産するので上の子どもを預けられるところを教えてください。

    保護者の様々な理由で一時的に保育をする「一時預かり」という制度があります。週3日を限度としてお子さまをお預かりしておりますが、出産、病気などの特別な場合は連続する14日間を限度としてお預かりします(土日を除く)。利用される際は、一時預かりを実施している保育所に直接お申し込みください。 また、母親の出産という事情... 詳細表示

    • No:2711
    • 公開日時:2019/08/22 09:49
    • 更新日時:2023/05/25 10:48
    • カテゴリー: 保育園・幼稚園
  • 質問 里帰り出産をする場合、どのような手続きが必要ですか?

    【鳥取市に住所のある方が、鳥取市外で出産する場合】 母子健康手帳(おやこ健康手帳)は本市が発行したものをそのままご利用ください。 1 本市が発行した妊婦一般健康診査受診票は県内の医療機関と県外の一部の医療機関では利用できます。 2 利用できない医療機関で受診される場合は受診料を全額をお支払いいただき、後日、... 詳細表示

    • No:1987
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2024/06/23 10:13
    • カテゴリー: その他
  • 質問 産後の育児、家事のサポートをお願いしたいのですが?

    産後及び子育て中の育児家事を有料でお手伝いする機関としてファミリーサポートセンター、シルバー人材センターがあります。サポートをお願いしたい場合は直接お問い合わせください。また、産後母親の心身の不調により家事や子育てが難しく、家族の支援や協力が得られない場合はこども家庭センターへご相談ください 【お問合せ先】... 詳細表示

    • No:1949
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2024/06/23 09:54
    • カテゴリー: その他
  • 質問 居宅訪問型保育事業とはどのようなものですか?

    満3歳未満の保育が必要であると認定を受けたお子さん(3号認定)を対象として、障がい・疾病などで個別のケアが必要な場合などに、保護者の自宅で1対1で保育を行う事業です。 鳥取市では、現在、実施しておりません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0... 詳細表示

172件中 31 - 40 件を表示

閲覧の多いFAQ