• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 育児・子育て 』 内のFAQ

175件中 41 - 50 件を表示

5 / 18ページ
  • 質問 収入が減った場合、保育料の軽減措置はありますか?

    保護者(保育料の算定の対象となっている方)の死亡や疾病、失業などにより前年に比べ著しく収入が減少したり、火災等で資産を失った場合などに保育料の減免申請をすることができます。 減免に該当するかどうかは詳細をお聞きする必要がありますので、担当にご相談ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども... 詳細表示

    • No:2707
    • 公開日時:2019/08/22 09:48
    • 更新日時:2023/05/25 10:47
    • カテゴリー: 保育園・幼稚園
  • 質問 ブックスタートとはどんな事業ですか。

    赤ちゃんの体の成長にはミルクが必要なように、心の栄養には抱っこの温かさの中で、保護者とゆったりと語り合う時間が大切です。 絵本を通して赤ちゃんと保護者がかけがえのないひとときを持つことを応援する運動、それが「ブックスタート」です。 本市では、平成15年度から子育て支援の一環として、読み聞かせボランティ... 詳細表示

    • No:1990
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2021/06/03 16:44
    • カテゴリー: その他
  • 質問 粉ミルクを購入していますが、何か支援はありますか。

    本市では栄養強化の必要な妊産婦へは牛乳を、乳児には粉ミルクを支給する「栄養強化事業」を行っています。 乳児は以下の①と②いずれも該当する場合 ①生活保護法による被保護世帯または市民税及び所得税非課税世帯 ②乳児については生後4ヶ月から満1歳までで、体重が少なく、医師の診断により栄養強化を... 詳細表示

    • No:1986
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2021/06/10 15:44
    • カテゴリー: その他
  • 質問 母子健康手帳(母子手帳)は、どこでもらえますか。

    御本人の申請により鳥取市保健所健康・子育て推進課こそだてらす、鳥取東保健センター及び各総合支所市民福祉課で行っています。 受付は、月曜日~金曜日(祝日・年末年始は除く)の8時30分~17時15分です 【お問合せ先】 健康こども部 鳥取市保健所健康・子育て推進課 子育て支援係 電話番号:... 詳細表示

    • No:1981
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2020/09/24 10:49
    • カテゴリー: その他
  • 質問 児童館でケガをしたり、具合が悪くなったときの対応はどうなっていますか。

    簡単な応急処置しかできません。保護者の方に連絡し、お迎えに来ていただきます。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 指導係 電話番号:0857-30-8237 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1899
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 09:26
    • カテゴリー: その他
  • 質問 保育所を利用できる条件は何ですか

    保護者が就労中、求職活動中、病気療養中、看護または介護をしている、妊娠中であるかまたは出産後である、学校に通学しているなどの理由で家庭で保育できない場合、保育所入所の対象になります。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメ... 詳細表示

  • 質問 保育所の保育料はどのように決まるのですか

    新制度に移行している幼稚園、保育所、認定こども園の保育料は支給認定区分、保育時間と入所児童世帯の市町村民税額により決定します。市町村民税については、4月から8月は前年度分で、9月から翌3月までは当年度分で決定します。ただし、住宅借入金等特別控除、配当控除、外国税額控除及び寄付金(ふるさと納税)控除は適用されま... 詳細表示

    • No:1560
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/25 09:25
    • カテゴリー: 保育園・幼稚園
  • 質問 保育料の口座振替の申込方法を教えてください

    通帳とその届出印および通知番号のわかる保育料の納付書をお持ちのうえ、各金融機関又は郵便局窓口でお申込みください。また、「ペイジー口座振替受付サービス」により簡単に手続きができます。幼児保育課窓口にキャッシュカードと本人確認ができるものをお持ちいただき、キャッシュカードの暗証番号の入力をするだけで手続きができます。... 詳細表示

  • 質問 児童手当の申請方法について教えてください。

    出生や転入等により、児童手当の支給を受けるためには、事由発生日(出生日や転出予定日等)と同月中に児童手当の手続きが必要です。 ただし、同月中の手続きが困難な場合は、事由発生日の翌日を起算日として、15日以内にお手続きいただければ、同月中に手続きがされたものとみなすことができます。 事実発生日の翌日から15... 詳細表示

    • No:1464
    • 公開日時:2019/08/21 16:27
    • 更新日時:2023/05/11 08:52
    • カテゴリー: 児童手当
  • 質問 家庭内の問題(DV、子ども虐待、生活苦)などに関する相談は、どこで受...

    家庭の問題などに関する相談について専任相談員が対応していますので、お悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。 【相談受付場所】 こども家庭相談センター(駅南庁舎 6番窓口) 【相談受付日時】 平日8:30~17:15まで 【電話番号】 0857-20-3463(家庭・女性相談員直通です... 詳細表示

    • No:116
    • 公開日時:2019/08/20 14:51
    • 更新日時:2022/12/14 14:16
    • カテゴリー: その他

175件中 41 - 50 件を表示