• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

議会・選挙

『 議会・選挙 』 内のFAQ

62件中 21 - 30 件を表示

3 / 7ページ
  • 質問 過去の選挙の有権者数と投票率を教えてください。

    過去の選挙の有権者数および投票率は鳥取市公式ホームページより、公開しています。 【お問合せ先】 選挙管理委員会事務局 選挙係 電話番号:0857-30-8477 Eメール:senkan@city.tottori.lg.jp URL:https://www.city.totto... 詳細表示

    • No:618
    • 公開日時:2019/08/21 10:59
    • 更新日時:2020/09/22 11:46
    • カテゴリー: 選挙
  • 質問 選挙権年齢の引き下げに伴い、18歳以上20歳未満の者が選挙犯罪を犯し...

    当分の間、18歳以上20歳未満の者が犯した連座制の対象となる選挙犯罪の事件について、その罪質が選挙の公正の確保に重大な支障を及ぼすと認められる場合には、少年法第20条第1項の決定(検察官への送致の決定)をされます。 ただし、犯行の動機、態様等の事情を考慮し、刑事処分以外の措置を相当と認めるときは、この限りではあ... 詳細表示

    • No:577
    • 公開日時:2019/08/21 10:44
    • 更新日時:2023/10/31 13:00
    • カテゴリー: 選挙
  • 質問 市議会議員の市政一般質問の内容・日程を教えてください。

    議員による市政一般質問の内容は、通告期限日(開会日の3日前(土・日・祝日を除く))の翌日に鳥取市議会のホームページで公開しております。鳥取市議会のホームページ内の「一般質問発言通告一覧表」をご覧ください。 なお、一般質問の日割りについては、開会日の議会運営委員会で決定します。 また、一覧表は市役所1階の総合案... 詳細表示

    • No:423
    • 公開日時:2019/08/21 09:31
    • 更新日時:2021/09/10 09:57
    • カテゴリー: 議会
  • 質問 政治家は年賀状を出してはいけないですか?

    政治家が選挙区内にある者に対し、答礼のための自筆によるものを除き、年賀状や暑中見舞いなどの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 また、政治家や後援団体が選挙区内にある者に対し、主としてあいさつを目的とする有料の広告を新聞、雑誌、テレビ、ラジオなどに出すと処罰されます。それを政治家に求めることも禁止され... 詳細表示

    • No:766
    • 公開日時:2019/08/21 11:49
    • 更新日時:2020/09/22 12:27
    • カテゴリー: 選挙
  • 質問 投票所入場券に書かれてある投票所とは別の投票所で投票できないのですか?

    投票日当日は、投票入場券に記載されている投票所以外では投票できません。 (期日前投票は、どちらの期日前投票所でも投票できます。) 選挙人名簿抄本は投票所の区域ごとに調製されており、各投票所で本人と対照して投票していただいております。 投票所入場券に記載されている投票所以外では、本人が有権者であるか確認ができ... 詳細表示

    • No:681
    • 公開日時:2019/08/21 11:21
    • 更新日時:2020/09/21 16:03
    • カテゴリー: 選挙
  • 質問 議員の任期はいつまでですか。

    令和8年(2026年)12月16日までです。 【お問合せ先】 市議会事務局 庶務係 電話番号:0857-30-8442 Eメール:gikai@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:481
    • 公開日時:2023/01/12 00:00
    • カテゴリー: 議会
  • 質問 議会広報紙「とっとり市議会だより」はどこで入手できますか。

    市内の各世帯に「とっとり市報」に折り込んで配布しています。 ※とっとり市報の設置場所は、リンク先のページをご覧ください。 【お問合せ先】 市議会事務局 調査係 電話番号:0857-30-8443 Eメール:gikai@city.tottori.lg.jp U... 詳細表示

    • No:450
    • 公開日時:2019/08/21 09:48
    • 更新日時:2021/09/10 10:47
    • カテゴリー: 議会
  • 質問 政務活動費の収支報告書や領収書は閲覧できますか。

    政務活動費の収支報告書や領収書は、議会事務局においてどなたでも閲覧できます。 【閲覧対象文書】前年度から起算し、過去5カ年分 ◎事前に議会事務局調査係にお問い合わせ下さい。 なお、政務活動費収支報告書は、前年度分を毎年5月下旬ごろにホームページで公開しています。 また、平成30年度分か... 詳細表示

    • No:440
    • 公開日時:2019/08/21 09:42
    • 更新日時:2021/09/10 10:45
    • カテゴリー: 議会
  • 質問 本会議の放送を見ることはできますか。

    本会議は、いなばぴょんぴょんネット及びインターネットで生中継しています。 また、インターネットでは録画放送も見ることができます。 【ケーブルテレビ放映】 定例会中の本会議全日程を生中継しています。当日の午後6時からは録画放送を行っています。 (生中継)12チャンネル (録画)12チャンネル第2放送 【イ... 詳細表示

    • No:434
    • 公開日時:2019/08/21 09:38
    • 更新日時:2020/09/21 12:58
    • カテゴリー: 議会
  • 質問 鳥取市議会の常任委員会の名称を教えてください。

    鳥取市議会の常任委員会は、総務企画委員会、福祉保健委員会、文教経済委員会、建設水道委員会の4委員会です。 【お問合せ先】 市議会事務局 庶務係 電話番号:0857-30-8442 Eメール:gikai@city.tottori.lg.jp URL:https://www.ci... 詳細表示

    • No:410
    • 公開日時:2019/08/21 09:25
    • 更新日時:2021/09/10 09:56
    • カテゴリー: 議会

62件中 21 - 30 件を表示