• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民年金・介護・福祉 』 内のFAQ

629件中 191 - 200 件を表示

20 / 63ページ
  • 質問 要介護(要支援)認定を新規申請中ですが、介護保険負担割合証はいつ交付...

    要介護(要支援)認定の結果通知書と一緒に交付します。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号:0857-30-8212 Eメール:choju@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:257
    • 公開日時:2019/08/20 17:24
    • 更新日時:2022/09/05 15:38
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 介護保険料が減額になったということで、変更通知が届きました。どうして...

    ●介護保険料が減額になる理由としては主に次の理由があげられます。 (1)本人の市民税が課税から非課税になったり、課税年金収入や合計所得に変更があった場合 (2)本人の市民税が非課税の場合で、世帯の中の誰かに市民税が課税されていたが、非課税に変更になった場合 (3)本人が他市町村へ転出した場合 (4)本... 詳細表示

    • No:402
    • 公開日時:2019/08/21 09:20
    • 更新日時:2022/09/05 15:38
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 確定申告において介護保険料は社会保険料の控除の対象となりますか。また...

    介護保険料は社会保険料の控除の対象となります。 年金から天引きされた特別徴収の保険料額については、年金保険者(日本年金機構等)から送付される源泉徴収票に記載されています。また、保険料を納付したことを証明するものとして、納付確認書を発行していますので、窓口で申請またはお電話ください。電話受付の場合は郵送し... 詳細表示

    • No:418
    • 公開日時:2019/08/21 09:29
    • 更新日時:2022/01/17 09:58
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 年度途中で65歳になったのですが、国民健康保険で介護分の保険料を支払...

    65歳になる年度は、国民健康保険料に含まれる介護分の保険料は、65歳の誕生日の前日が属する月の前月までの保険料をあらかじめ計算し、1年間を通じて納期ごとに振り分けています。介護保険の保険料は、65歳の誕生日の前日が属する月からの保険料を計算し、その翌月から年度末までの納期に振り分けます。このように、65歳の誕生日... 詳細表示

    • No:435
    • 公開日時:2019/08/21 09:39
    • 更新日時:2020/09/21 13:00
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 収入がないのになぜ介護保険料を払わなければならないのですか。

    介護保険制度は社会全体で支える仕組みとなっており、収入が少ないかたについては、負担を軽減するため基準額より低い保険料額を設定し、納付していただくようになっています。 なお、災害や生計中心者の死亡、長期入院、失業等で保険料を納めることが難しい場合は、保険料の減免や猶予が受けられる場合があります。 【... 詳細表示

    • No:442
    • 公開日時:2019/08/21 09:44
    • 更新日時:2022/09/05 15:41
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 高額医療合算介護サービス費について教えてください。

    高額医療合算介護サービス費とは、一年間の医療保険と介護保険の自己負担額が高額になったときに、両制度の限度額を適用した後、世帯内で一年間の自己負担合計額が所得に応じた自己負担額を超えた場合に、超えた分について払い戻しを受けられる制度です。 所得に応じた自己負担額については、鳥取市のホームページ「高額医療・高額... 詳細表示

    • No:558
    • 公開日時:2019/08/21 10:37
    • 更新日時:2024/08/21 14:19
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 認知症のかたの通所介護について教えてください。

    (介護予防)認知症対応型通所介護では、レクリエーションなどのほかに、利用者のかたの心身の状況に応じた専門的なサービスを受けることで、認知症の状態の維持、改善を図り、日常生活上の援助、指導、管理を行います。 なお、インターネットで「鳥取県介護サービス情報公表システム」にアクセスすると鳥取県内の事業所の検索がで... 詳細表示

    • No:615
    • 公開日時:2019/08/21 10:58
    • 更新日時:2024/08/21 14:53
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 福祉用具を購入する際の手続きについて教えてください。

    ケアマネジャーや福祉用具販売事業者により、購入者の身体状況等に合わせた福祉用具の選定を行ったうえで、購入をしてもらうことになります。 購入の際は、担当のケアマネジャーがいる場合には担当のケアマネジャーに、担当のケアマネジャーがいない場合には、販売事業者に直接ご相談ください。 購入後、申請を行うと、利用者が... 詳細表示

    • No:660
    • 公開日時:2019/08/21 11:14
    • 更新日時:2023/05/23 09:15
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 通所サービスについて教えてください。

    「通所介護」 デイサービスの事業所へ通い、レクリエーションや機能訓練を行います。 「通所リハビリテーション」 病院等に通い、理学療法や作業療法等のリハビリテーションを行います。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号:0857-30-8212 E... 詳細表示

    • No:692
    • 公開日時:2019/08/21 11:24
    • 更新日時:2022/09/05 15:51
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 要介護認定決定前に介護保険サービスを利用できますか。

    認定決定前でも、要介護申請をしていれば、介護サービスを利用することはできます。 ただし、認定結果が非該当(自立)になった場合や要介護度に応じた支給限度基準額の範囲を超えて利用していた場合は、全額自己負担となりますのでご注意ください。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 ... 詳細表示

    • No:742
    • 公開日時:2019/08/21 11:41
    • 更新日時:2020/09/22 11:16
    • カテゴリー: 介護保険

629件中 191 - 200 件を表示

閲覧の多いFAQ