• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 国民年金・介護・福祉 』 内のFAQ

629件中 261 - 270 件を表示

27 / 63ページ
  • 質問 介護支援ボランティアの役割はどんなことですか?

    介護保険施設等で、入所している方の話し相手や傾聴、レクリエーション等の参加支援又は補助、施設の催事に関するお手伝い、散歩や外出、屋内移動の補助、お茶出し、食堂内での配膳・下膳等の補助を行い、ボランティア活動を通じて地域貢献や社会活動に参加することで、より健康で生きがいのある暮らしをおくっていただくことを目的として... 詳細表示

    • No:859
    • 公開日時:2019/08/21 12:38
    • 更新日時:2024/08/21 14:26
    • カテゴリー: 高齢者福祉
  • 質問 住宅改修について教えてください。

    要支援、要介護の認定を受けている方の住宅改修に対して、その費用の9割又は8割又は7割を支給します。 改修費用の上限額は20万円までです。 【対象になる住宅改修の種類】 (1)手すりの取付け (2)敷居などの段差・傾斜の解消 (3)滑り防止及び移動をしやすくするための床、または通路面の材料の変更 ... 詳細表示

    • No:655
    • 公開日時:2019/08/21 11:11
    • 更新日時:2022/09/05 15:49
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 住宅改修を1割又は2割又は3割の負担でできると聞いたのですが。

    申請を行うと、通常、利用者が工事費の全額を施工業者に支払ったあと、市から9割又は8割又は7割が戻ってきます(償還払い)。その場合、一時的に利用者負担が大きくなるため、鳥取市では1割又は2割又は3割負担で利用できる「受領委任払い」を設けています。これは、利用者が工事費の1割又は2割又は3割を施工業者に支払い、残... 詳細表示

    • No:634
    • 公開日時:2019/08/21 11:05
    • 更新日時:2023/05/23 09:08
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 年金から天引きする介護保険料が10月から変わるのは、なぜですか。

    介護保険料は毎年度7月に年間保険料を通知することになっていますが、年金天引きが継続の場合は当年度の4月・6月・8月は前年度の2月と同額を天引きする(仮徴収)ようになっており、年間金額から4月・6月・8月の天引き額を差し引いて、残りの金額を10月以降の3回(10月・12月・翌年2月)で振り分けています。 このため... 詳細表示

    • No:426
    • 公開日時:2019/08/21 09:33
    • 更新日時:2024/02/25 10:24
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 介護保険料を納付したことを確認する納付確認書を発行してもらいたいので...

    納付確認書は、申請をしていただければ発行することができます。長寿社会課だけではなく、最寄りの各総合支所市民福祉課でも受け付けております。 手続きの際には、 ●本人が申請する場合 身分を証明するものをご持参ください。 ●代理のかたが申請する場合 <同一世帯のかた> ・代理のか... 詳細表示

    • No:399
    • 公開日時:2019/08/21 09:18
    • 更新日時:2020/09/21 14:04
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 自分の介護保険負担割合(利用者負担割合)が分からないのですが、どうし...

    要介護(要支援)認定をお持ちの方には、利用者負担割合(1割又は2割又は3割)を記載した「介護保険負担割合証」【黄緑色】を交付しています。この「介護保険負担割合証」でご確認いただけます。 利用者負担割合(1割又は2割又は3割)は、個人情報になりますので、電話でお伝えすることはできません。 ... 詳細表示

    • No:265
    • 公開日時:2019/08/20 17:28
    • 更新日時:2021/08/05 19:33
    • カテゴリー: 介護保険
  • 質問 生活保護の相談(申請)をしたい。

    生活福祉課で相談(申請)を受け付けています。 また、相談(申請)は、生活に困っているご本人または親族の方が行うことができます。 【受付時間】 午前 8:30~12:00 午後 13:00~17:15 ※一回の相談(申請)に1時間程度かかりますので、時間に余裕を持ってお越しください。なお、相談受付状況によ... 詳細表示

    • No:233
    • 公開日時:2019/08/20 17:04
    • 更新日時:2021/08/05 19:29
    • カテゴリー: その他
  • 質問 生活保護の申請から決定までは、どのくらいかかりますか。

    保護の決定通知は、原則として申請のあった日から14日以内ですが、資産調査等に日時を要するなど、特別の理由がある場合には30日以内に決定します。 保護の開始が決定された方は、申請日からの保護費が支給されます。 【お問合せ先】 福祉部 生活福祉課 保護第一係 電話番号:0857-20-... 詳細表示

    • No:230
    • 公開日時:2019/08/20 16:59
    • 更新日時:2021/08/05 19:28
    • カテゴリー: その他
  • 質問 鳥取市は民生児童委員に対して地域の個人情報を開示していますか?

    民生委員・児童委員には、地域住民の福祉の増進、生活支援等さまざまな活動を展開しているところでありますが、平成15年の「個人情報保護法」施行以降、全国的に行政からの個人情報の提供が慎重になってきているところです。 しかし、民生委員・児童委員活動の円滑な実施のためには、日ごろからその活動に必要な個人情報の適切な... 詳細表示

    • No:206
    • 公開日時:2019/08/20 16:35
    • 更新日時:2020/12/26 13:01
    • カテゴリー: その他
  • 質問 障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所を開設したい場合、どのよ...

    鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町で障害福祉サービス、障害児通所支援、相談支援を提供しようとする場合は、鳥取市に申請して、指定を受ける必要があります。まずは指導監査室の窓口にてご相談下さい。ただし、相談支援の内、特定相談支援、障害児相談支援の申請先は各市町です。 詳しくは、鳥取市ウェブサイト(https... 詳細表示

    • No:201
    • 公開日時:2019/08/20 16:31
    • 更新日時:2021/10/13 09:54
    • カテゴリー: その他

629件中 261 - 270 件を表示

閲覧の多いFAQ