高齢者虐待についての相談・通報・届出は各地域包括支援センターまたは鳥取市中央包括支援センター(0857-20-3457)までお願いします。 平日17:15以降及び休日は鳥取市代表番号(0857-22-8111)までお願いします。 ※お住まいの地域を担当する地域包括支援センターは、 https://w... 詳細表示
国民年金の保険料に付加保険料(月額400円)を加えて納付すると、将来の老齢基礎年金額に付加年金額が上乗せされます。 付加年金の1年間の受取額は200円×付加保険料を納付した月数となります。 窓口は市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。 必要なものは基礎年金番号または... 詳細表示
質問 家族が亡くなりました。何か遺族が受給できるものはありますか。
年金を受けずに亡くなられた人の遺族には、死亡一時金・遺族年金・寡婦年金等が支給されることがあります。 また、年金を受けていた人の遺族には未支給年金・遺族年金等が支給されることがあります。 必要な手続きについて、お調べいたしますので、まずは亡くなられた人の年金番号がわかるものをお持ちになって、市役所1階... 詳細表示
質問 自分が住んでいる市町村以外の介護保険サービス事業者を利用することがで...
利用できます。 ただし、次にあげる地域密着型サービスについては、事業所所在地の市町村に居住されている(=住民票のある)かたを対象としています。 ・地域密着型介護老人福祉施設 ・認知症対応型共同生活介護(グループホーム) ・認知症対応型通所介護 ・地域密着型通所介護 ・小規模多機能型居宅介護 ・定期巡... 詳細表示
質問 自立支援医療(精神通院医療)について教えてください。 (新規申請、...
■精神通院医療とは 精神障がいを持ち継続的に通院による精神医療を必要とする方に、医療費の一部を助成する制度です。 ■対象者 精神障がいを持ち継続的に通院による精神医療が必要な方 精神障害者保健福祉手帳の有無は関係ありません。 ■対象になる医療機関 自立支援医療機関として県から指定を受けている医療機... 詳細表示
新しく該当になり、令和6年1月4日までに請求書を出された人は、10月分からもらえます。なお、令和6年1月4日以降に請求した場合は、請求日の翌月分からの支給になりますのでご注意ください。 給付金は、原則2か月分を翌々月の年金支給日に年金と同じ口座に振り込みになります。 【お問合せ先】 福祉部 保険年... 詳細表示
質問 福祉に関する手続きをしたいが、どこの窓口へ行けばいいのですか。
本庁舎1階の13番窓口にお越しください。職員がお話を伺いながら、お客様に必要な手続きをご案内します。 【お問合せ先】 福祉部 地域福祉課 福祉企画係 電話番号:0857-30-8202 Eメール:chiikifukushi@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 介護サービス事業所等を開設したい場合、どのような手続きが必要か。
鳥取市、岩美町、八頭町、若桜町、智頭町で居宅サービス、施設サービスを提供しようとする場合又は、鳥取市で居宅介護支援、地域密着型サービス、鳥取市介護予防・日常生活支援総合事業を提供しようとする場合は、鳥取市に申請して、指定を受ける必要があります。 居宅サービス、施設サービス、居宅介護支援、鳥取市介護予防・日常生活... 詳細表示
質問 手元に「子育て世帯臨時福祉給付金」の申請書があるが、まだ申請できるのか。
受付期間は終了しました。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 管理係 電話番号: 0857-30-8211 Eメール:choju@city.tottori.lg.jp 詳細表示
質問 去年から学生でしたが、学生納付特例申請をしていませんでした。今からで...
申請日時点で2年1ヵ月を超えていない期間は申請が可能ですので、基礎年金番号またはマイナンバーの確認できる書類、学生証(または在学証明書の原本)をお持ちになり、お早めに手続きにおいでください。 窓口は市役所1階9番国民年金窓口、各総合支所市民福祉課、または鳥取年金事務所です。 代理人の場合は委任状が必要です... 詳細表示
629件中 541 - 550 件を表示