• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 商工業・雇用 』 内のFAQ

25件中 1 - 10 件を表示

1 / 3ページ
  • 質問 鳥取市立図書館で働くためにはどうすればいいのですか?

    本市の図書館司書としての正規職員は、司書資格を受験要件とする採用試験を、退職等による欠員の状況に応じて実施して採用します。 また、一般行政(一般事務職)として採用され、通常の人事異動として図書館へ配属となることもあります。 なお、正規職員のほかに司書資格を有する会計年度任用職員を採用しており、任期の更新時など... 詳細表示

    • No:2078
    • 公開日時:2019/08/21 19:59
    • 更新日時:2020/12/22 11:38
    • カテゴリー: 雇用
  • 質問 職業紹介(求人情報)や就業相談の窓口を教えてください。

    職業紹介(求人情報)や就業相談の主な窓口を紹介します。 ○ハローワーク鳥取 (鳥取公共職業安定所) 電話:0857-23-2021 (部門コード 41#42#) 住所:鳥取市富安2丁目89 時間:月・水 8:30~18:30 火・木・金 8:30~17:15     土 10:00~... 詳細表示

    • No:2079
    • 公開日時:2019/08/21 19:59
    • 更新日時:2022/02/24 13:52
    • カテゴリー: 雇用
  • 質問 雇用調整助成金について知りたいのですが。

    雇用調整助成金は、景気変動、産業構造の変化その他経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた事業主が、一時的な雇用調整(休業等)を実施することによって、従業員の雇用を維持した場合に助成されます。詳しくは厚生労働省のホームページをご覧いただくかハローワーク鳥取(0857-23-2021)へお問合せくだ... 詳細表示

    • No:13495
    • 公開日時:2020/10/09 17:41
    • 更新日時:2024/05/17 10:27
    • カテゴリー: 雇用
  • 質問 中小企業を支援する制度はありますか?

    本市ホームページにおいて、中小・小規模企業に対する支援制度を紹介するページを作成していますので、参考としてください。 令和5年度用: https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1692659220650/index.html ・受付状況によっては、... 詳細表示

    • No:2101
    • 公開日時:2019/08/21 20:10
    • 更新日時:2023/11/18 13:05
    • カテゴリー: 融資・支援
  • 質問 工場用地について知りたいのですが

    現在、工場用地として鳥取南インター布袋工業団地、河原インター山手工業団地を分譲中です。分譲には業種等の条件があります。 工業団地についてのお問い合わせは企業立地・支援課までお問い合わせください。 【お問合せ先】 経済観光部 企業立地・支援課 誘致・振興係 電話番号:0857-20-... 詳細表示

    • No:2088
    • 公開日時:2019/08/21 20:03
    • 更新日時:2023/08/22 18:28
    • カテゴリー: 商工業
  • 質問 鳥取市内でEV(電気自動車)用急速充電施設はどこに設置されていますか。

    鳥取市内・県内の急速充電器設置個所は以下URLでご確認ください。 https://www.pref.tottori.lg.jp/ev/(「充電設備の情報」をご覧ください。) 【お問合せ先】 経済観光部 経済・雇用戦略課 スマートエネルギータウン推進室 電話番号:0857-30-8288 Eメール... 詳細表示

    • No:2091
    • 公開日時:2019/08/21 20:09
    • 更新日時:2024/02/26 13:24
    • カテゴリー: その他
  • 質問 「はかり」の定期検査について教えてください。

    計量法では、取引又は証明に使用する計量器(はかり)について、使用中における計量器の正確性を確認するために、2年に1回の定期検査を受けることが義務付けられています。 【検査区域】 鳥取市では、偶数年に東部地域(国府・福部地域)と、南部地域(河原・用瀬・佐治地域)を、奇数年に鳥取地域(旧市内)と、西部地域(気... 詳細表示

    • No:2086
    • 公開日時:2019/08/21 20:03
    • 更新日時:2023/11/18 12:55
    • カテゴリー: 商工業
  • 質問 新規創業や開業により事業を始めたいのですが、支援制度がありますか?

    「まちづくり投融資制度」、「鳥取市まちなか・コミュニティビジネス支援事業」、「大型空き店舗対策事業」などの助成制度があります。このほか、必要な資金の借り入れを行う際の低利な「融資制度」もあります。 要件など、詳しくは経済・雇用戦略課又は企業立地・支援課までお問い合わせください。 【お問合せ... 詳細表示

    • No:2102
    • 公開日時:2019/08/21 20:10
    • 更新日時:2024/02/06 09:52
    • カテゴリー: 融資・支援
  • 質問 市場に青果物を出荷したいのですが、どうしたらよいでしょうか。

    卸売業者へ出荷していただくことになります。鳥取市公設地方卸売市場には卸売業者が以下の2社ありますので、直接そちらにお問い合わせください。 ◆鳥取協同青果株式会社 電話:0857-22-8247 ◆鳥取中央青果株式会社 電話:0857-22-2178 鳥取市公設地方卸売市場(鳥... 詳細表示

    • No:2083
    • 公開日時:2019/08/21 20:03
    • 更新日時:2020/09/24 15:23
    • カテゴリー: 商工業
  • 質問 鳥取市に公設市場がありますか?

    生鮮食料品等の取引の適正化及び流通の円滑化により市民生活の安定を図ることを目的として、青果、水産物、花きを取り扱う公設市場を設置しています。 ◆鳥取市公設地方卸売市場(鳥取市南安長二丁目697番地) URL:https://tottori-ichiba.com/ 電話:0857-23-7137 ... 詳細表示

    • No:2082
    • 公開日時:2019/08/21 20:03
    • 更新日時:2024/02/22 13:47
    • カテゴリー: 商工業

25件中 1 - 10 件を表示