• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 消費生活 』 内のFAQ

8件中 1 - 8 件を表示

1 / 1ページ
  • 質問 税務署から未払い税金のお知らせというメールが届いたが本当ですか。

    国税庁や税務署を装ったメールやSMSを送り付け、偽のウェブサイトに誘導し、個人情報やクレジットカード情報を詐取する詐欺的なメールと考えられます。 国税庁や税務署では、メールやSMSで納税に関する催告を行っていません。不審なメールやSMSが届いた場合は、記載されているURLにはアクセスせず、ご不明な点がある場合は... 詳細表示

  • 質問 市役所職員を名乗る者から「還付金がもらえる」と電話があったが本当ですか。

    市役所職員など公的機関から「還付金がもらえる」という電話をかけることはありません。還付金詐欺です。すぐに電話を切ってください。還付金に心当たりがある場合は、相手から伝えられた電話番号ではなく、ご自身で市役所等の担当課を調べて確認してください。 不安を感じたら、鳥取市消費生活センターや警察(警察相談専用電話「#9... 詳細表示

  • 質問 市役所職員を名乗る者から不審な電話があったがどうすればいいですか。

    市役所職員など公的機関を名乗って個人情報を聞き出したり、還付金手続きのためにATMへ誘導して送金させる還付金詐欺の電話の可能性があります。個人情報を教えたり、相手の指示に従わず、鳥取市消費生活センターや警察(警察相談専用電話「#9110」)にご相談ください。 【お問合せ先】 市民生活部 市民総合相談課 ... 詳細表示

  • 質問 クーリング・オフ制度とはなんですか?

    訪問販売など特定の取引について、契約をした後でも冷静に考え直す時間を与え、一定の期間内であれば解約理由や一切の経済的負担もなく、契約を解除できる制度のことです。クーリング・オフ期間は、契約の種類によって認められる日数が異なります。クーリング・オフ期間を過ぎますと、原則、クーリング・オフをすることはできません。ご不... 詳細表示

  • 質問 訪問販売、通信販売、インターネットトラブル、多重債務などの消費生活に...

    市民の方の消費生活相談は、鳥取市消費生活センターで受け付けています(予約不要)。 ・受付時間・・・平日 8時30分~17時15分(土、日、祝日、年末年始を除く) ・対象・・・鳥取市内にお住まいの方が対象です。 土日祝日は消費者ホットライン(電話番号188(局番なし))に電話すると、県や国... 詳細表示

    • No:2109
    • 公開日時:2019/08/21 20:21
    • 更新日時:2020/09/24 15:30
    • カテゴリー: その他
  • 質問 クーリング・オフはいつまででも可能なのですか?

    クーリング・オフ期間は、契約の種類によって認められる日数が異なります。クーリング・オフ期間を過ぎると、原則、クーリング・オフをすることはできません。 ただし、事業者が嘘を言ったり脅かしたりしてクーリング・オフを妨害したために、消費者が誤認または困惑してクーリング・オフをしなかった場合などのときは、期間経過後もク... 詳細表示

  • 質問 多重債務に陥って困っている。

    多重債務の債務整理の方法として、任意整理、特定調停、個人再生、自己破産などの方法があります。どの方法を選択するかについては、収入や財産、債務総額など総合的に判断します。弁護士などの専門家に相談しましょう。専門家に相談する前にどこかに相談したい場合は、鳥取市消費生活センターにご相談ください。 【お問合... 詳細表示

    • No:2110
    • 公開日時:2019/08/21 20:22
    • 更新日時:2020/09/24 15:30
    • カテゴリー: 多重債務
  • 質問 消費生活センターはどんな窓口ですか。

    鳥取市消費生活センターは、市民からの ・商品を買ったり、サービスの提供など、消費者の立場である市民の契約トラブル ・悪質商法に関すること ・訪問販売、電話勧誘販売、マルチ商法などによる契約トラブル ・多重債務 ・架空、不当請求に関すること ・製品事故に関すること などの消費生活トラブルに関する相... 詳細表示

    • No:2108
    • 公開日時:2019/08/21 20:20
    • 更新日時:2020/09/24 15:30
    • カテゴリー: その他

8件中 1 - 8 件を表示

閲覧の多いFAQ