• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

103件中 11 - 20 件を表示

2 / 11ページ
  • 質問 赤ちゃん訪問をお願いできますか?

    生後2ヵ月頃までの全ての赤ちゃんに助産師または保健師が訪問しています。 3~4か月児健診の受診票もお渡ししています。(お里帰り等により時期を過ぎる場合も対応しています。また、保健師の訪問は、月齢や年齢に関係なく希望により行います) 速やかな赤ちゃん訪問をご希望の方は、赤ちゃん訪問連絡票(おやこ健康手帳交付時に... 詳細表示

    • No:1956
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2024/06/23 10:02
  • 質問 ファミリー・サポート・センターとは、どのようなところですか?

    ファミリーサポートセンターは、子育ての援助を受けたい人と援助をしたい人が、会員となって、子育ての助け合いを行う会員組織です。 【援助の内容】 ・保育施設への送り迎え ・保育所、幼稚園の保育開始前や保育終了後の預かり ・学校の放課後や放課後児童クラブ終了後の預かり ・冠婚葬祭、通院、買い物等保護者の外出時の... 詳細表示

    • No:1920
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/12/25 11:34
  • 質問 病気中ですが、家に誰もいないので児童館で過ごさせてよいですか。

    児童館には保健室等準備がありません。 不特定多数の方が来館するため、個別の対応は困難です。 来館は控え、ご自宅で療養していただくようお願いします。 また、インフルエンザなどの感染症の時は感染拡大を防ぐため、入館をお断りさせていただきますのでご了承ください。 【お問合せ先】 健康こ... 詳細表示

    • No:1930
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 10:11
  • 質問 児童扶養手当について知りたいのですが?

    離婚や死亡などにより、父親または母親がいない18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある児童を監護している母子家庭の母、父子家庭の父または養育者の申請に基づき、児童扶養手当が支給されます。 (ただし、児童扶養手当には所得制限があります。) なお、児童が、心身におおむね中度以上の障がい(特別児童... 詳細表示

    • No:1936
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 09:56
  • 質問 育児サークルに参加したいのですが?

    県東部または地区の子育てに関わる人がグループを作り、「子育てサークル」として自主的に活動しています。参加される場合は各地区公民館等にお問い合わせください。 サークルを行っている地区について知りたい場合は、下記にお問い合わせください。 【お問合せ先】 健康こども部 こども家庭センター 子育て支援係 ... 詳細表示

    • No:1953
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2024/06/23 09:56
  • 質問 子どもの発育・発達について相談したいのですが。

    子どもの発育・発達の心配なことや気になることについて、鳥取市こども家庭センターまたは各総合支所市民福祉課で、保健師、心理士等による個別相談(来所、電話、訪問)を実施しています。 【お問合せ先】 健康こども部 こども家庭センター 子育て支援係 電話番号:0857-30-8586 Eメール:kodom... 詳細表示

    • No:1991
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2024/06/23 10:16
  • 質問 家庭内の問題(DV、子ども虐待、生活苦)などに関する相談は、どこで受...

    家庭の問題などに関する相談について専任相談員が対応していますので、お悩みがありましたら、お気軽にご相談ください。 【相談受付場所】 こども家庭センター(駅南庁舎 1番窓口) 【相談受付日時】 平日8:30~17:15まで 【電話番号】 0857-20-3463(女性相談支援員直通です。... 詳細表示

    • No:116
    • 公開日時:2019/08/20 14:51
    • 更新日時:2024/08/21 15:53
  • 質問 児童館でケガをしたり、具合が悪くなったときの対応はどうなっていますか。

    簡単な応急処置しかできません。保護者の方に連絡し、お迎えに来ていただきます。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 指導係 電話番号:0857-30-8237 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1899
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/31 18:23
  • 質問 日本語での会話が困難であるが、妊娠中の悩み、育児についての相談をしたい。

    日本語でのコミュニケーションに不安がある方へ「鳥取県国際交流財団通訳ボランティア」の派遣を依頼することができます。通訳ボランティアを介しての相談になりますが、保健師・助産師等が妊娠中から子育て期の相談をお受けすることができますので、通訳を希望される方は気軽に鳥取市こども家庭センターへご連絡ください。 【お問... 詳細表示

    • No:1948
    • 公開日時:2020/05/07 00:00
    • 更新日時:2024/08/21 15:56
  • 質問 長期の病気治療のため定期予防接種を受ける年齢を過ぎてしまいましたが、...

    免疫の機能を抑制する治療を必要とする重篤な疾患にかかったなどの理由で、定期予防接種の期間内に予防接種を受けることができなかった場合は、申請により定期接種として受けられる制度があります。 「定期予防接種該当者証明書」に、主治医から病気の状態やその治療のために予防接種を受けられなかった理由などを記入してもらった後、... 詳細表示

    • No:1968
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/08/16 18:52

103件中 11 - 20 件を表示

閲覧の多いFAQ