• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 その他 』 内のFAQ

106件中 41 - 50 件を表示

5 / 11ページ
  • 質問 放課後児童クラブ(学童保育)への入所手続きは、どのようにすればいいか。

    放課後児童クラブ(学童保育)の入所受付は各児童クラブで行っています。 開設日・時間、利用料等はクラブごとに異なりますので、直接クラブにお問い合わせください。 ※問い合わせ先は、ホームページの「放課後児童クラブ一覧」でご確認いただけます。 【お問合せ先】 教育委員会 学校教育課 ... 詳細表示

    • No:1998
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2020/09/24 10:55
  • 質問 ひとり親家庭で仕事の資格を取りたいのですが、何か助成の制度はありますか?

    助成の制度は大きく2つの制度があります。 対象は次の要件を全て満たす者とします。 ・市内に住所を有する母子家庭の母又は父子家庭の父であること。 ・児童扶養手当の支給を受けている、又は児童扶養手当の支給対象となる所得と同等の所得水準にあること。 一つは「自立支援教育訓練給付金」という制度です。 ... 詳細表示

    • No:1913
    • 公開日時:2019/08/21 16:30
    • 更新日時:2023/05/11 09:32
  • 質問 児童虐待に気づいたらどうしたらいいですか。

    子どもの様子が気になる、もしかしたら虐待かもしれないと感じたら、すぐに通告・相談してください。 間違っていても責められることはありません。またプライバシーは守られます。 ●鳥取市こども家庭相談センター 日時:月曜日~金曜日(年末年始・祝日は休み)午前8時30分~午後5時15分 ●鳥... 詳細表示

    • No:92
    • 公開日時:2019/08/20 14:27
    • 更新日時:2022/05/13 14:01
  • 質問 「とりっこカード」の協賛店はどこですか。

    協賛店舗には「とりっこカード」のステッカーが掲示されています。 詳しくは本市ホームページ「とっとり子育てネット」よりご確認ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 こども未来課 育成係 電話番号:0857-30-8491 Eメール:kodomo-mirai@city.to... 詳細表示

    • No:7410
    • 公開日時:2019/11/10 09:40
    • 更新日時:2023/05/11 10:40
  • 質問 「とりっこカード」は家族カードはないのですか。

    家庭数で発行します。家族カードはありません。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 こども未来課 育成係 電話番号:0857-30-8491 Eメール:kodomo-mirai@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:7408
    • 公開日時:2019/11/10 09:35
    • 更新日時:2023/05/11 10:39
  • 質問 「とりっこカード」を申し込みたいがどうすればよいか。

    とりっこカードは鳥取市内にお住まいで小学校前のお子様を含む18歳未満のお子様が3人以上いる家庭が対象です。(妊娠中の方も可能) 協賛店舗等で提示すると商品割引やポイント加算など、各種子育て応援サービスを受けることができます。 インターネットによる申し込み:「鳥取市電子申請」で検索し、案内に沿って申請し... 詳細表示

    • No:6458
    • 公開日時:2019/09/20 12:21
    • 更新日時:2023/05/11 10:38
  • 質問 子どもの定期予防接種はどこで受けられますか?

    定期予防接種である、ロタ、B型肝炎、ヒブ、小児用肺炎球菌、四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)、五種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ、ヒブ)、BCG、麻しん・風しん、水痘(水ぼうそう)、日本脳炎、二種混合(ジフテリア・破傷風)、HPV(子宮頸がん)は、鳥取県東部の予防接種実施協力医療機関で実... 詳細表示

    • No:1974
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/09 13:19
  • 質問 予防接種を他の市町村で受けることができますか?

    (1)鳥取県東部の4町で予防接種を受ける場合 鳥取市で発行する接種券を利用して定期予防接種は無料で受けていただけます。通知の際に実施協力医療機関名簿をご確認ください。 (2)鳥取県東部の4町以外で予防接種を受ける場合 鳥取県東部以外の医療機関で定期予防接種を受ける場合は、事前に鳥取市が発行する「予防接種実... 詳細表示

    • No:1971
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/09 13:15
  • 質問 乳幼児が対象のインフルエンザの助成はどうなっていますか?

    鳥取市では、生後6か月から小学生のお子さんを対象に費用助成を行っています。 助成金額:2,300円を助成、医療機関の接種料金との差額は自己負担となります。 助成期間:毎年10月から1月まで 通知時期:毎年9月末に、通知を送付します。通知の中に接種券が含まれますので、医療機関に予約し、接種の際には接種券をご持... 詳細表示

    • No:1969
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/09 13:13
  • 質問 長期の病気治療のため定期予防接種を受ける年齢を過ぎてしまいましたが、...

    免疫の機能を抑制する治療を必要とする重篤な疾患にかかったなどの理由で、定期予防接種の期間内に予防接種を受けることができなかった場合は、申請により定期接種として受けられる制度があります。 「定期予防接種該当者証明書」に、主治医から病気の状態やその治療のために予防接種を受けられなかった理由などを記入してもらった後、... 詳細表示

    • No:1968
    • 公開日時:2020/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/05/09 13:10

106件中 41 - 50 件を表示