• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 保育園・幼稚園 』 内のFAQ

46件中 11 - 20 件を表示

2 / 5ページ
  • 質問 保育園の献立を知りたいのですが?

    保育園では、月の終わりに翌月の献立計画表をお渡ししています。特に、食物アレルギーについては、保育園職員と各家庭が連携して、医師の診断書等のもと、食品除去・代替食など可能な限り対応した食事を提供しています。 また、ホームページにも献立表を掲載しております。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局... 詳細表示

    • No:2673
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/30 10:15
  • 質問 妻が出産するので上の子どもを預けられるところを教えてください。

    保護者の様々な理由で一時的に保育をする「一時預かり」という制度があります。週3日を限度としてお子さまをお預かりしておりますが、出産、病気などの特別な場合は連続する14日間を限度としてお預かりします(土日を除く)。利用される際は、一時預かりを実施している保育所に直接お申し込みください。 また、母親の出産という事情... 詳細表示

    • No:2711
    • 公開日時:2019/08/22 09:49
    • 更新日時:2023/05/25 10:48
  • 質問 2人目の子どもの保育料はどうなりますか?

    同一世帯から2人入所している場合の保育料は、上の子が3歳以上児で保育料の無償化を受ける場合は下の子は全額の2分の1に、上の子が3歳未満児で保育料が全額の場合は下の子は全額の5分の1に算定します。 ただし、市町村民税所得割課税額が57,700円未満の世帯の2人目の保育料は、無料となります。 ... 詳細表示

    • No:2758
    • 公開日時:2019/08/22 10:01
    • 更新日時:2023/05/25 13:13
  • 質問 保育料の納付書をなくしたのですが、再発行はできますか

    幼児保育課で再発行できます。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメール:youji-hoiku@city.tottori.lg.jp 詳細表示

    • No:1541
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 保育園等を利用している児童の保護者が転職した場合に必要な手続きは何ですか?

    入所申込時と家庭状況等が変わった場合に該当するため、書類の提出が必要です。 詳しくは、こちらをご覧ください。 「給付認定の変更などの手続きについて」 https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1426054923885/index.html ... 詳細表示

    • No:21054
    • 公開日時:2023/05/25 09:08
    • 更新日時:2023/05/26 08:23
  • 質問 延長保育について教えてください。

    保護者の就労等、やむを得ない事情のため利用可能時間以外の保育が必要と認められる場合は、延長保育を利用できます。 実施の有無および実施時間は施設によって異なりますので、鳥取市保育園一覧表でご確認ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30... 詳細表示

    • No:2718
    • 公開日時:2019/08/22 09:52
    • 更新日時:2023/05/25 10:49
  • 質問 収入が減った場合、保育料の軽減措置はありますか?

    保護者(保育料の算定の対象となっている方)の死亡や疾病、失業などにより前年に比べ著しく収入が減少したり、火災等で資産を失った場合などに保育料の減免申請をすることができます。 減免に該当するかどうかは詳細をお聞きする必要がありますので、担当にご相談ください。 【お問合せ先】 健康こども部こども... 詳細表示

    • No:2707
    • 公開日時:2019/08/22 09:48
    • 更新日時:2023/05/25 10:47
  • 質問 保育料の滞納に対する市の取り組みはどうなっているのでしょうか?

    保育料の未納は、市財政に影響を与えるとともに、保育料支払いに努力されている大半の保護者の不公平感にもつながる問題であり、本市では滞納者が出ないよう努力をしているところです。 保育料に滞納が生じた場合は、納期限の翌月に納付書を送って催促をするとともに、保育園でも送迎時を利用して、保護者に対し納付を促しております。... 詳細表示

    • No:2699
    • 公開日時:2019/08/22 09:45
    • 更新日時:2023/05/25 09:46
  • 質問 保育所を利用できる条件は何ですか

    保護者が就労中、求職活動中、病気療養中、看護または介護をしている、妊娠中であるかまたは出産後である、学校に通学しているなどの理由で家庭で保育できない場合、保育所入所の対象になります。 【お問合せ先】 健康こども部こども家庭局 幼児保育課 保育係 電話番号:0857-30-8238 Eメ... 詳細表示

    • No:1567
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
  • 質問 保育所の保育料はどのように決まるのですか

    新制度に移行している幼稚園、保育所、認定こども園の保育料は支給認定区分、保育時間と入所児童世帯の市町村民税額により決定します。市町村民税については、4月から8月は前年度分で、9月から翌3月までは当年度分で決定します。ただし、住宅借入金等特別控除、配当控除、外国税額控除及び寄付金(ふるさと納税)控除は適用されま... 詳細表示

    • No:1560
    • 公開日時:2023/04/01 00:00
    • 更新日時:2023/05/25 09:25

46件中 11 - 20 件を表示