よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 観光 』 内のFAQ

54件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • 質問 ジオパーク活動について鳥取市の支援制度はありますか?

    鳥取市では、民間でも活用していただける山陰海岸ジオパーク魅力活用総合補助金や、鳥取市内の小学校に対して、ジオパークに関する校外学習支援事業も行っております。詳しくは鳥取市公式HPでご確認ください。 <鳥取市役所 観光・ジオパーク推進課> HP:https://www.city.tottori.... 詳細表示

    • No:260
    • 公開日時:2019/08/20 17:26
    • 更新日時:2022/02/15 15:19
  • 質問 鳥取市内でジオパークの情報を知るにはどこへ行けばいいですか?

    <海と大地の自然館> 山陰海岸ジオパークの魅力をさまざまな資料や映像で紹介しています。体験コーナーもあり、さまざまな学習相談にもご利用いただけます。 住所:鳥取県岩美郡岩美町牧谷1794-4 問い合わせ先:0857-73-1445 開館時間:9時~17時 ※7月・8月の毎週土曜日は1... 詳細表示

    • No:277
    • 公開日時:2019/08/20 17:39
    • 更新日時:2020/09/21 12:30
  • 質問 柳茶屋キャンプ場を利用したいのですが、予約は可能ですか?

    ※令和6年4月27日に民間事業者の運営で、名称を「ヤマタ鳥取砂丘ステイション」に変更しリニューアルオープン予定です。   詳しくは、ヤマタホールディングス(株) ℡ 0857-30-0006へお問い合わせください。 【お問合せ先】 経済観光部 観光・ジオパーク推進課 観光政策係 電話番号:0857... 詳細表示

    • No:131
    • 公開日時:2019/08/20 15:06
    • 更新日時:2024/02/25 10:49
  • 質問 鳥取しゃんしゃん祭について教えてください。

    鳥取しゃんしゃん祭については、鳥取しゃんしゃん祭振興会事務局までお問合せください。 <鳥取しゃんしゃん祭振興会事務局> 〒680-0833 鳥取市末広温泉町160 日交本通りビル2階 TEL/0857-20-3210 FAX/0857-20-3947 【お問合せ先】 ... 詳細表示

    • No:183
    • 公開日時:2019/08/20 16:17
    • 更新日時:2022/02/15 14:08
  • 質問 砂丘でイベントがしたいのですが、どのような手続きが必要でしょうか?

    鳥取砂丘でのイベント等の開催に係る工作物、広告物の設置などについては、自然公園法及び文化財保護法の許可が必要となることがあります。また、鳥取県の条例でも鳥取砂丘のルールが決められていますので、事前に担当窓口までご相談ください。 〈鳥取市役所 観光・ジオパーク推進課ホームページ〉 https://www... 詳細表示

    • No:217
    • 公開日時:2019/08/20 16:45
    • 更新日時:2023/11/15 08:57
  • 質問 鳥取市の海水浴場について教えてください。

    <白兎海岸> 神話「因幡の白兎」の舞台です。夏は海水浴、冬はサーフィンで多くの人が訪れます。 問合せ先:白兎観光協会 TEL/0857-59-0018 <賀露みなと海水浴場> 遠浅で透き通った海が美しいです。周辺には多彩なスポットが集まり、海水浴、買物などいろいろ楽しめます。 問合せ先:賀露みな... 詳細表示

    • No:135
    • 公開日時:2019/08/20 15:13
    • 更新日時:2024/02/25 10:50
  • 質問 海水浴場の開設期間はいつですか。

    各海水浴場の開設状況・開設期間は鳥取市公式HPをご参照ください。 その他海水浴場の利用につきましては、以下へ直接お問合せをお願いいたします。 <白兎海岸> 問合せ先:白兎観光協会 TEL/0857-59-0018 <賀露みなと海水浴場> 問合せ先:賀露みなと観光協会 TEL/0857-2... 詳細表示

    • No:170
    • 公開日時:2019/08/20 16:08
    • 更新日時:2024/02/25 10:53
  • 質問 麒麟のまち観光局について教えてください。

    鳥取県東部地域(鳥取市、岩美町、若桜町、智頭町、八頭町)と兵庫県北但西部地域(香美町、新温泉町)で形成する圏域の観光振興を担っている組織です。観光関係者や地域住民と協働し、各種取り組みを進めています。詳しくは、一般社団法人麒麟のまち観光局にお問合せください。 【お問合せ先】 <一般社団法人麒麟のまち観... 詳細表示

    • No:203
    • 公開日時:2019/08/20 16:32
    • 更新日時:2022/11/16 09:01
  • 質問 「日本一の砂丘を守り育てる条例」とはなんですか?

    鳥取県が定めた条例で、鳥取砂丘をみんなで守り、利用し、未来に引き継いでいくため、鳥取砂丘の保全と再生に向けた取り組みや利用者が守るべきルールを明示したものです。ルールを守って、美しい砂丘となるようご協力をお願いしております。詳細については、鳥取県による条例の紹介ページをご覧ください。 <日本一の砂... 詳細表示

    • No:223
    • 公開日時:2019/08/20 16:53
    • 更新日時:2023/11/15 09:40
  • 質問 通訳ガイドとして働きたいのですが募集はありますか。

    本市では、鳥取市観光コンベンション協会を窓口として観光ガイドを希望する方に研修を受講していただき、各地域のボランティアガイドの会に登録いただいておりますが、現在、通訳ボランティアに対応しているガイドの会はございません。 なお、通訳ボランティアとしては、文化交流課において有償ボランティア制度(韓国語のみ)... 詳細表示

    • No:300
    • 公開日時:2019/08/20 17:57
    • 更新日時:2022/11/16 09:10

54件中 21 - 30 件を表示