よくある質問(FAQ)とその回答

このページの使い方

『 介護保険 』 内のFAQ

123件中 81 - 90 件を表示

9 / 13ページ
  • 質問 介護保険関係の申請で、公金受取口座が利用できるものを教えてください。

    マイナポータルで公金受取口座を登録している方は、以下の介護保険関係の申請時に口座情報の記載を省略することができます。 ・介護保険料還付金口座振込依頼 ・介護保険サービス費等支給申請(償還払い) ・介護保険居宅介護(介護予防)福祉用具購入費支給申請(償還払い) ・介護保険居宅介護(介護予防)住宅改修費支... 詳細表示

    • No:21021
    • 公開日時:2023/05/24 09:10
  • 質問 介護保険料はいつから納めなければならないのですか。

    (1) 65歳の誕生日の前日が属する月の分から第1号被保険者として、保険料が掛かります。 (2) 40歳の誕生日の前日が属する月の分から第2号被保険者として、保険料が掛かります。 ※例として12月1日に65歳となられた方の場合、10月までは第2号被保険者として保険料が掛かり、誕生日の前日が属する月である11月... 詳細表示

    • No:1500
    • 公開日時:2019/08/21 16:36
    • 更新日時:2022/09/05 16:39
  • 質問 介護保険サービスを利用した際の負担について知りたいのですが。

    介護認定を受けて介護保険サービスを利用したときには、利用者はかかった費用の1割、2割または3割を事業者に支払います。 ショートステイなどの短期入所サービスや、特別養護老人ホームなどの介護保険施設サービスを利用する場合は、通常の介護保険サービスの費用のほかに、「居住費(滞在費)」、「食費」などの負担が必要... 詳細表示

    • No:1432
    • 公開日時:2019/08/21 16:17
    • 更新日時:2021/06/01 20:16
  • 質問 介護保険の要介護認定の結果が通知されるまでの期間はどのくらいかかりますか。

    原則として、申請日から30日以内に要介護認定の結果を本人あて通知します。30日を越える場合は、「要介護・要支援認定等延期通知書」により、延期理由と処理見込み日をお知らせするようにしています。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号:0857-30-8212 E... 詳細表示

    • No:1363
    • 公開日時:2019/08/21 15:49
    • 更新日時:2022/09/05 16:26
  • 質問 介護保険料が減額になったということで、変更通知が届きました。どうして...

    ●介護保険料が減額になる理由としては主に次の理由があげられます。 (1)本人の市民税が課税から非課税になったり、課税年金収入や合計所得に変更があった場合 (2)本人の市民税が非課税の場合で、世帯の中の誰かに市民税が課税されていたが、非課税に変更になった場合 (3)本人が他市町村へ転出した場合 (4)本... 詳細表示

    • No:402
    • 公開日時:2019/08/21 09:20
    • 更新日時:2022/09/05 15:38
  • 質問 介護保険料を期限までに支払わなかったときは、どうなりますか?

    災害などの特別な事情がないのに保険料の滞納が続く場合は、次のような措置が取られる場合があります。 (1)保険料が納期限から20日過ぎても納入がない場合には、督促状が発送され督促手数料が加算されます。また、保険料を滞納した期間に応じて延滞金が加算されます。 (2)保険料を滞納していると、介護サービスを利... 詳細表示

    • No:1454
    • 公開日時:2019/08/21 16:24
    • 更新日時:2022/09/05 16:35
  • 質問 介護保険で対象となる16の特定疾病とはどのような病気ですか。

    40から64歳の方(第2号被保険者)は、介護保険で対象となる16の特定疾病が原因で「要介護認定」を受けた場合に、介護サービス・介護予防サービスを利用できます。ただし、老化が原因とされるものに限り、交通事故などが原因の場合は、介護保険の対象外となります。 【16の特定疾病】 (1)がん末期、 (2)関節リウマ... 詳細表示

    • No:1487
    • 公開日時:2019/08/21 16:32
    • 更新日時:2022/09/05 16:37
  • 質問 介護保険サービスで機能訓練(リハビリテーション)を受けることができますか。

    介護保険サービスでは、通所系サービスや訪問看護・訪問リハビリテーションサービスで、機能訓練をうけることができます。 また、介護保険施設に入所されても機能訓練を受けることができます。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号:0857-30-8212 Eメール:... 詳細表示

    • No:1460
    • 公開日時:2019/08/21 16:26
    • 更新日時:2022/09/05 16:36
  • 質問 新しい介護認定結果通知書が手元に送付されたが今回の認定結果について説...

    認定結果については、長寿社会課のみでご説明いたします。なお、介護度がおわかりにならない場合は個人情報保護の観点から電話ではお教えしておりませんのでご了承ください。 【お問合せ先】 福祉部 長寿社会課 介護保険係 電話番号:0857-30-8212 Eメール:choju@city.t... 詳細表示

    • No:1350
    • 公開日時:2019/08/21 15:46
    • 更新日時:2022/09/05 16:26
  • 質問 介護保険にかかる費用はどのように負担されるのですか。

    介護保険サービス提供に係る費用のうち、1割又は2割又は3割は利用者負担で、残りの9割又は8割又は7割は公費と介護保険料でまかなわれています。 9割又は8割又は7割のうち、公費と保険料の割合は1:1です。 ●公費について・・・・国25%、鳥取県12.5%、鳥取市12.5% ●保険料について・・・第1号... 詳細表示

    • No:768
    • 公開日時:2019/08/21 11:49
    • 更新日時:2022/09/05 15:55

123件中 81 - 90 件を表示

閲覧の多いFAQ